{2AD7C52B-B4DE-4B68-9954-223FDE0D4E9E:01}

私は昨年 浅草寺にて家族全員が大吉だった事実を受け

家を買う決心をし、今注文住宅に住んでいます。

そのときの記事はこちら

今年は、覚悟していましたが 私、凶です。
お守りを買って肌身離さず、そして慎ましく毎日を過ごしております。


浅草寺のおみくじは 凶の率が30%と非常に厳しいおみくじなんですね。

大吉は17%   吉  35%    半吉  4%
末小吉 3%  末吉  6%   凶   30%

昨年、家族4人大吉だったのですが、これは0.01%の確率です。

家 買うしかないでしょ ということで、買いました。


さて、裏技です。
私以前 浅草寺まで徒歩15分に住んでいました。
大晦日の夜ににたくさんの人がいる事をテレビで見ていると信じられないのですが、元旦の朝6時くらいに行くと、毎年、誰もいません。そのかわり豚汁も残りかすしかありませんけどね。

清々しく、ゆっくりとお参りできます。

で、横浜に住んでいた昨年も、埼玉に移動した今年も
3日の朝7時に着くように車で目指すと


がらがらです。

駐車場も選んで使えば、早朝割り引き対応できます。

2時間で100円でした。

凄いでしょ?

我が家の毎年恒例行事です。