どーも まっちゃです。
新築、注文住宅、マイホーム購入に迷われている方に対して、お話ししたい。
注文住宅を建てて実際に住んでみたら、後悔するのか、満足するのか、大満足なのか
僕は 大満足です。
理由
1、5歳と4歳のこどもたちが本当に毎日楽しそう
2、パワーボードの外壁にしたので音が外に漏れず、気を使わなくてよい
3、妻も大満足。
4、注文住宅購入にあたり、僕自身たくさんの勉強と経験を積ませてもらった。
5、お金に対する考え方が大きく変わり、ローン対策だけでなく、無駄使いを防げた
6、固定ローンにした為総支払金額が確定された事で、今後のキャリアの指針にもなった
7、自由に家をカスタマイズできる喜び
8、この幸せを守るという使命感
9、もっとこうしたい、今後こうしたいという家に対するこだわりのタスクリストが
週末の活力になる。設置 探す 貯金する 作ってみるなどなど。
お金のところはしっかりと計画を立てた上ですが、そもそも今後10年、今の会社が存続するかどうかも分からない訳です。2019年以降から高齢化の影響がもろに出ますので、様々な企業が岐路に立たされるでしょう。だから、基本的に今の収入キープ、もしくは上がって行くというシナリオが基本となったローン制度自体、不安がっても仕方ないのです。
無責任という事ではなく、心配しすぎても良い事が無いということです。
やってやるよ、どんな事があっても払いきってやるよ という自信があればいいのではないでしょうかね?
人生一度きりです。
買っちゃえ笑
こちらもどうぞ。
家計節約体験記
新築、注文住宅、マイホーム購入に迷われている方に対して、お話ししたい。
注文住宅を建てて実際に住んでみたら、後悔するのか、満足するのか、大満足なのか
僕は 大満足です。
理由
1、5歳と4歳のこどもたちが本当に毎日楽しそう
2、パワーボードの外壁にしたので音が外に漏れず、気を使わなくてよい
3、妻も大満足。
4、注文住宅購入にあたり、僕自身たくさんの勉強と経験を積ませてもらった。
5、お金に対する考え方が大きく変わり、ローン対策だけでなく、無駄使いを防げた
6、固定ローンにした為総支払金額が確定された事で、今後のキャリアの指針にもなった
7、自由に家をカスタマイズできる喜び
8、この幸せを守るという使命感
9、もっとこうしたい、今後こうしたいという家に対するこだわりのタスクリストが
週末の活力になる。設置 探す 貯金する 作ってみるなどなど。
お金のところはしっかりと計画を立てた上ですが、そもそも今後10年、今の会社が存続するかどうかも分からない訳です。2019年以降から高齢化の影響がもろに出ますので、様々な企業が岐路に立たされるでしょう。だから、基本的に今の収入キープ、もしくは上がって行くというシナリオが基本となったローン制度自体、不安がっても仕方ないのです。
無責任という事ではなく、心配しすぎても良い事が無いということです。
やってやるよ、どんな事があっても払いきってやるよ という自信があればいいのではないでしょうかね?
人生一度きりです。
買っちゃえ笑
こちらもどうぞ。
家計節約体験記