さて本日は夢のキッチンに代表される水廻りについてです。
私たちは
LIXIL Panasonic TAKARA スタンダード の3社を回りました。
結果 私たちは
キッチン パナソニック
バス LIXIL
トイレ LIXIL
と、なりました。
まず タカラスタンダードから
正直印象はよくありません。ショールームに行ってもメンテナンスができておらず
見たい者が見る事ができない。、何の為のショールーム?
担当者も知識がなく、というより売る気がなく 最終的に見積もりもきませんでした。
タカラさんはホーローキッチンが売りですが、その素材にあぐらをかいているという印象です。
ホーローとはガラス素材で、簡単に言うと
金だわし出こすっても傷にならないです
汚れがすぐ落ちます
マジックで書いたものがすぐ拭き取るだけでほら。
ガラス素材なので今までは強度が問題でしたが、トンカチでたたいても割れなくなりました。
ほら (どーーん どーーんとたたいてみせる)
と、まるでバナナの叩き売りのようにどこに行っても同じ説明を受けますが
金たわしで残るほどの汚れを残さないよね?
ホーローの素材以外 の売りは?ない 正直デザインがダサい。
ということで却下 対応が悪かったのでさらに速攻で却下でした。
工務店さんは一番距離が近く 一番利益が出そうな契約をされていたようで
かなり押されましたが、速攻却下しました。
パナソニック LIXILは とても良い対応。
パナはとにかく家電ですよね。でも素材や色の選択肢も多く、楽しかったです。
LIXILは、素材 色ともに 一番選ぶ楽しさがありました。
お風呂は 私(夫)が決めました。
いいなと思った浴槽に全部入ってみて、一番しっくりきたのがLIXILさんでしたので
即決!!!
トイレは、タンクレスあたりが価格の分かれどころ
結局十分なスペースを確保できていたので、タンクレスはコストの観点から断念しました。
結論を申しますと
工務店の提案してくる見積もりは非常に安いが実際は上がる。
どのくらい上がるかは実際にショールームに行って見積もりを作ってもらって、工務店経由で
もらうしかないので、早めにショールームの予約をする。
ショールームにいったら一番欲しい妥協しない見積もりを作る→以外に割引が聞く場合あり。
金額的に無理なら もう一度予約して 妥協案を作りに行く。
とにかく 早めに第一回目を行く事をお勧めします。
とにかく 頭で考えずに実際に見て、触って 見積もりをお願いする事を優先してください。
旦那さん 大変かと思いますが 風呂とトイレは旦那 キッチンは妻に一任 といった
役割分担も重要です。特にキッチンは 任せましょう。
ちなみに
勉強の為にIKEAで見たり聞いたりするのも、良い経験になりました。
webでIKEAのキッチンプランを予約していくと良いです。
工事費込みだと少し高いと思いますが(業者との癒着が無いので)
デザインと、ゴミ分別のクオリティはIKEA最高でしたね。
では。
新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】
持ち家計画
【フラット35】業界最低水準の手数料は優良住宅ローン
家計の節約は保険から…【賢い保険グループ】
満足価格!お引越しで整理したいモノの買取【スピード買取.jp】











私たちは
LIXIL Panasonic TAKARA スタンダード の3社を回りました。
結果 私たちは
キッチン パナソニック
バス LIXIL
トイレ LIXIL
と、なりました。
まず タカラスタンダードから
正直印象はよくありません。ショールームに行ってもメンテナンスができておらず
見たい者が見る事ができない。、何の為のショールーム?
担当者も知識がなく、というより売る気がなく 最終的に見積もりもきませんでした。
タカラさんはホーローキッチンが売りですが、その素材にあぐらをかいているという印象です。
ホーローとはガラス素材で、簡単に言うと
金だわし出こすっても傷にならないです
汚れがすぐ落ちます
マジックで書いたものがすぐ拭き取るだけでほら。
ガラス素材なので今までは強度が問題でしたが、トンカチでたたいても割れなくなりました。
ほら (どーーん どーーんとたたいてみせる)
と、まるでバナナの叩き売りのようにどこに行っても同じ説明を受けますが
金たわしで残るほどの汚れを残さないよね?
ホーローの素材以外 の売りは?ない 正直デザインがダサい。
ということで却下 対応が悪かったのでさらに速攻で却下でした。
工務店さんは一番距離が近く 一番利益が出そうな契約をされていたようで
かなり押されましたが、速攻却下しました。
パナソニック LIXILは とても良い対応。
パナはとにかく家電ですよね。でも素材や色の選択肢も多く、楽しかったです。
LIXILは、素材 色ともに 一番選ぶ楽しさがありました。
お風呂は 私(夫)が決めました。
いいなと思った浴槽に全部入ってみて、一番しっくりきたのがLIXILさんでしたので
即決!!!
トイレは、タンクレスあたりが価格の分かれどころ
結局十分なスペースを確保できていたので、タンクレスはコストの観点から断念しました。
結論を申しますと
工務店の提案してくる見積もりは非常に安いが実際は上がる。
どのくらい上がるかは実際にショールームに行って見積もりを作ってもらって、工務店経由で
もらうしかないので、早めにショールームの予約をする。
ショールームにいったら一番欲しい妥協しない見積もりを作る→以外に割引が聞く場合あり。
金額的に無理なら もう一度予約して 妥協案を作りに行く。
とにかく 早めに第一回目を行く事をお勧めします。
とにかく 頭で考えずに実際に見て、触って 見積もりをお願いする事を優先してください。
旦那さん 大変かと思いますが 風呂とトイレは旦那 キッチンは妻に一任 といった
役割分担も重要です。特にキッチンは 任せましょう。
ちなみに
勉強の為にIKEAで見たり聞いたりするのも、良い経験になりました。
webでIKEAのキッチンプランを予約していくと良いです。
工事費込みだと少し高いと思いますが(業者との癒着が無いので)
デザインと、ゴミ分別のクオリティはIKEA最高でしたね。
では。
新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】









