不動産会社に初めてお会いして、家を見に行く訳ですが・・・。

この、実際に見る前にですね、考えを明確にしなければならない事は最低3つ

1、お金
 借入上限金額ではなく、返済が十分可能な借入金額はいくらなのか?

2、購入に際して絶対に譲れない事。もしくは これだけ達成できればあとはどうでもいいや
  というもの

3、住宅ローンの基礎知識
  変動のメリットは何?リスクは何?
  固定のメリットは?デメリットは?
本2冊➕サイト名 住宅ローン比較ラボ を一通り確認できれば十分です。



1については
 私は失敗しましたね。借り入れ可能金額を言われると、人間ってどうしても気持ちよくなってしま うんですよね。こんなに借りれるの?って。なので、今回の総額は、結構ぎりぎりの金額になって
 います。このさきどうなるんだろう笑 ってね。でも、返済可能金額ぎりぎりです。今まで年収に 対して借入金額が妥当かどうかをネットで調べていますが。プロの方からは厳しい意見が飛んでく る金額です笑。まぁ、なんとかしますよ。

 

2について
 旅行に行くときに、ここに行って あれも食べてここで寝て・・・と、ガイドブックに載っている ものすべて回ろう、食べようとすると、疲れて逆につまらない旅になった事ありませんか?
 僕は海外一人旅が好きだったのですが、こことここだけ行ければ、後は気まぐれ という旅に変え た瞬間に、思い出が濃くなった経験をしています。

 家も同じで、私たち家族は
 広いリビング、庭、縁側、2階は3部屋 キッチンは妻の希望第一(通路幅や使い勝手)




 

3は、基本先方の提案の仕方は変動金利です。最低編同金利は0.6弱なので、毎月の支払いが非常に小さく見えます。

皆様が本当に変動金利で良いのであれば➕年間40万くらいすればすべての税もまかなえるのではないかと思います。

固定で行くのであれば話は全く変わってきます。

変動か固定かは自分で意見を持ってから不動産屋さんを回ってください。

新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】
持ち家計画
【フラット35】業界最低水準の手数料は優良住宅ローン
家計の節約は保険から…【賢い保険グループ】
満足価格!お引越しで整理したいモノの買取【スピード買取.jp】