住宅ローンの観点から言うと、今は買い時期と言っても良いと思います。

1、歴史的低金利
2、住宅ローン減税 10年で200万~500万
3、条件によるが住まい給付金
4、住宅エコポイント(今年は終了)
5、資材の高騰が始まっているが、時間が経てば今後も上がって行く

などです。

でもそれと個人の買い時は別問題です。

頭金というか 現金で最低は600万くらいあった方が良いと思います。

手数料は 物件価格の10%前後で考えてください。

それを含めてローンを組む(フルローン)だと、条件場悪すぎて多くの利子を払う事になりますので

それでも問題なければ良いのではないでしょうか?

3000万の物件 手持ち現金400万

じゃ、300万頭金で・・・・

とはなりませんので、手数料込みで3300万円ですから、300万は手数料で消えます。

よって頭金実質0円でローンが開始されます。

だから現金は持っていた方が良い。そう思うのです。

頭金はいくら持っていた方が良いですか?
手巣料はいくらでしたか?
実際総額でいくら掛かりましたか?
これらはネットで検索しない方が良いです。

ケースバイケースだし、みんな言いたい事ばっかり言って、私の経験によると本質が見えません。

まずは不動産屋さんや工務店さん、銀行さんに直接逢って話を聞く。

その上で 保険の営業マンではないコンサルタントに聞く。

これが一番良いと思います。

保険の営業ではないコンサルタントさんは、かなり現実的なのですが、まぁ。間違っていません。

自分で勉強して、その上で上質なアドバイスを専門家から求める事を軸にしてください。







新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】
持ち家計画
【フラット35】業界最低水準の手数料は優良住宅ローン
家計の節約は保険から…【賢い保険グループ】
満足価格!お引越しで整理したいモノの買取【スピード買取.jp】