僕は 住宅ローンの勉強をしている最中に

禁煙の効果に気がつきました。

僕は10年以上 1日1箱のスモーカーでした。

色々禁煙を試しましたが だめでした。

僕は合理主義な人間で、無駄がきらいでした。

なので無駄という観点で自分を責めてみました。

420円×365日+のみかい分で400箱 16万8000円
生命保険 非喫煙者割引 2万4千円

総額 19万2000円の節約。

年間190万 携帯料金も見直したので10年で370万円の節約に成功した事になります。

携帯料金の節約についてはこちら


金額よりも大きいのが時間

禁煙して一番感じている事は 暇になったということ。

それもそのはず。

1本5分 喫煙所に行くまでの時間やしゃべっている時間を考えると 平均10分としましょう。

年間の損失時間
10分×20本×400箱=80000分=1333時間=55日

なんと、まるまる55日間を喫煙につかっている。

禁煙をすると 55日分の時間と19万円のボーナスがもらえる。

僕は自分でこれを算出して意識を変え、チャンピックスを使ってすぐにやめる事が出来ました。

おすすめです。


節電・節水・節ガス ブログランキングへ








【第(2)類医薬品】ニコレット クールミント 96個入【楽天24】[ニコレット 動悸・息切れ・...

¥6,816
楽天

【第1類医薬品】 ニコチネルパッチ20 (14枚)★要メール返信 薬剤師からのメールをご確認く...

¥3,974
楽天

【日本製】離煙パイプ 31本セット/電子タバコに代わる[新世代の禁煙グッズ]

¥12,960
楽天