高額な地盤改良費
地盤調査については唯一 工務店さんとモメました。
見積もり上、予算は100万で組まれており、仮に、支持層まで若干深かったとしても
100万円を超える分はこちらでカバーしますので・・・。
何度も言うんですよこの話を。いつも笑顔でカバーしますって言うんですよ。
その言葉を信用していましたが、結果は180万円。工務店さんは20万持ってくれましたが
結局60万円オーバーしました。
色々もめましたが、今後の工事をしっかりとやっていただきたかったので、サインを拒んだりさんざんもめた後、支払う事にしました。
土地を購入決めたのは不動産屋と私であり、工務店はただ掘って調査しただけ。
工務店の思わせぶりな発言は良くないとしても、誰もわるくないなと思い直しまして。
横浜マンション問題発生
私の調査は7月でしたが、その後横浜のマンション問題を見て、結構うちの工務店は誠実な方なのではないかと思いました笑
購入前に地盤良し悪し、分かる?
土地を購入するときに、ある程度調べて、その費用を鑑みて大家さんと価格交渉ができれば良かったなって思います。
地盤が堅いかどうかというのは、
こればかりは掘ってみないと分かりませんからね。
と言われた事をそのまま理解していました。
そもそも支持層とは、何万年前の固い地面。
文京区や東京都多摩地方などは、隆起している部分がほぼ表面に出ている状態の為地盤が頑丈だと言われています。
逆に足立区等は、固い部分は20メートルくらい下にあるところがあり(場所によりますよ)
その上に砂や粘土層、じゃりなどが散り積もっている状態なので、比較的弱い地盤となります。
この程度の情報であればネットでもすぐに手に入ります。
てことはですよ?
地域を聞けばだいたい分かるってことだよなって。
と言われた事をそのまま理解していました。
そもそも支持層とは、何万年前の固い地面。
文京区や東京都多摩地方などは、隆起している部分がほぼ表面に出ている状態の為地盤が頑丈だと言われています。
逆に足立区等は、固い部分は20メートルくらい下にあるところがあり(場所によりますよ)
その上に砂や粘土層、じゃりなどが散り積もっている状態なので、比較的弱い地盤となります。
この程度の情報であればネットでもすぐに手に入ります。
てことはですよ?
地域を聞けばだいたい分かるってことだよなって。
おおよそは分かるようです。
近隣の挨拶に行ったときに、近くに注文住宅のお宅が無いか、確認してください。
あいさつがてら、地盤調査どうでした?
なんて聞くと、リアルに回答してくれます。
購入希望の土地周辺の注文住宅のお家に突撃するのも良いかもしれません。購入前にですね。
近隣の挨拶に行ったときに、近くに注文住宅のお宅が無いか、確認してください。
あいさつがてら、地盤調査どうでした?
なんて聞くと、リアルに回答してくれます。
購入希望の土地周辺の注文住宅のお家に突撃するのも良いかもしれません。購入前にですね。
地名も重要。
谷がつく地名は全て、地盤がよくありません。
渋谷、鶯谷、日比谷などは、もともと谷。そこに土が堆積した土地。