幼稚園の保育参観に行ってきたのですが
紙芝居、先生の代わりに読むくじ引きがございまして・・・。
見事当選、恥ずかしくも紙芝居を読んで参りました・・・。
ひらがな、意外と難しい笑



繰り上げ返済を10年後にまとめて実施する事が本当にお得なのか?


住宅ローン減税の恩恵を最大限受けるように、繰り上げ返済はせず、10年後に一括返済する。
これはなんだか僕も信じておりました。

既に住宅ローンの先輩たちが口を揃えて話していた事を、何となく信じていたから。

でも、違ったんです。

住宅ローン減税、僕の場合は10年間最大限の恩恵は380万前後。

これに対して、減税の恩恵を気にせず、毎月5万円ずつ前倒し返済した場合

住宅ローン減税の恩恵は 375万に減少。

しかし

利息減額60万 団信保険 -16万
10年で見た場合 利息減額246万 団信保険 -57万

毎月5万円多く返済した場合、約300万 
トータルコストが浮く事に!!!

30万円対300万円・・・。

住宅ローンはやはり自分で計算するに限ります。






住宅ローンは、自分で計算

とても勉強になりました。

営業さんの出してくる試算も、必ず勉強して見直してください。

最低金利の超楽観計算です。

その他費用やマンションの場合管理費などは含まれていません。

最低金利は誰もがその金利で借りることができると思わないこと。
リスクの高い人と判断されたら、その金利は適応されませんよ?