パークシティlala横浜と言う名前だったのですね。
【フラット35】業界最低水準の手数料は優良住宅ローン

新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】

WEB通販ココマイスター

高級ホテル・旅館の予約なら【一休.com】

ららぽーと横浜の駐車場から出るときに、直結してい
るかのように隣接して見える、高そうなマンションで
すよね。
働き盛りの子育て世代が中心で、また、あの辺の方々
は収入が平均以上、世代収入も20%くらいの世帯で
大台超えている地域です。
ショックでしょうね。
気になるのが、ららぽーと横浜自体は大丈夫かと。
建設は鹿島建設みたいですが、地盤はどこでしょうね?
大きな問題になりそうなので、建設途中の我が家も再点検。
なんと!我が家も
旭化成建材とのつながりが!
と言っても、外壁だけでした。
地盤の調査が出たら、第三者に意見をもらうのが良いようです。
ネットで公開質問しています。
丁寧に答えが帰ってきます。
結果データがわかりずらいので、地盤調査会社及びエキスパートは、儲かりますよこれは。
だって見て、これ
聞いた事ない数値が何を言ってるのかは調べればわかるけど。判断が出来ない。よく納得したものだ。笑。
ちなみに僕は調査結果について、誰かの意見は聞いてません。
工務店から説明を受け、予定外に地盤が弱く、地盤の見積もり予算も大幅にオーバーし、なぜか八つ当たりで工務店に文句をいい、ゴネにゴネ、一時嫌な客になりました。
他の同業者に相談すると、
嘘ついてピンハネしたり、検査が適当で、データを見せなかったり、弱いのに隠して問題ないと言う業者も
いる中で、見積もりを大幅にオーバーして怒られるのを承知で、正しいデータでまっすぐ話し合いと言うのは、真摯に対応している工務店だと思う。
と、言われました。
この話を聞いて、心理的に落ち着いたのは事実です。
問題は、地盤が弱かった事実をどう処理するか。
【フラット35】業界最低水準の手数料は優良住宅ローン

新築、中古マンションの価格妥当性がわかる【住まいサーフィン】

WEB通販ココマイスター

高級ホテル・旅館の予約なら【一休.com】
