今の土地を購入したのも

今の不動産屋さんも

今の工務店さんも

融資先の担当者さんも

僕が選んだ訳ですが、

家を買うという事は、本当に縁なんだと思います。

こんな事がありました。

気に入っている土地があり、話を進めていると

突然、今後地価が上がる事を考え、地主さんが売るのをやめる と言い出した。

法律的には、どうにもできなく、泣き寝入りしました。

担当の不動産屋さんが、申し訳ないという事で、地元の農家さんに交渉してもらって

売る予定の無い土地を値段を下げて紹介してくれました。


完全南向き、区画整理敷地内、目の前は車通りの少ない道路

不動産屋さんの担当者さんが私の中学校の先輩

地主さんが 僕の同級生のおじさん。でした。

売買契約時に分かった事です。これも縁なんでしょうね。

不動産屋さんも、工務店さんも、すばらしい方たちです。

口コミを

でも、そんなにいないのではないかなと思います。

失敗を恐れるよりも、相手と 自分の良縁を信じて選ぶというのも一つの答えだと思います。

結婚するときに、まだ僕に会うもっといい人がいる と思いすぎてしまうと、決められないのと一緒かなと。

出会いも縁 その後は人間性。

そう考えて、いまのところ僕は満足しています。

持ち家計画

【住まいサーフィン】
ひかリノベ

【グランズレメディ】グランズレメディ レギュラー(無香料) 50g郵便送料無料

¥1,980
楽天