家を買おうと思ったきっかけ

子供 妻との約束 安息の地を求めて
家賃がもったいない 周囲が買っているから
将来の投資 介護準備 などなど

このへんはほとんど一緒。

で、家を買っている友人の話を聞く訳です。
順調に行っている家なら、買っちゃえよ!!ってことになる。


どうしよっかなと思っていた、2015年1月


毎年1月に浅草の浅草寺に初詣にいくんですね。
ここの神様は妻が妊娠したときも私たちに凶を出す、情に流されない判断をしてくださる
神様だと思って、とても信頼しております汗

おかげさまでその時は慎ましく過ごし、子供は無事生まれました。
僕の転職のタイミングも、神様のお告げ通りに動いた(かな?)結果、とても満足行く
転職ができました。

僕たち家族にとって、大吉が出る率が低く、凶の出る率がは非常に多いのが、浅草寺なんですね。
その通りに動いたら、今まで人生うまく行っているもんで・・・
目安としては非常に重宝しています。

で、その時の結果はというと。

4歳の娘と3歳の息子 そして妻と私が全員大吉だったんです。

あぁ、家を買うなら今年だなと思いました。

で、早速、不動産屋さんに行く訳です。


最後は背中を押してもらいました。

そして2015年12月に入居できるというところまできました。
この濃密な4ヶ月を皆様にシェアし、すこしでもお役に立てればと思っています。


※私は金融の資格は何一つ持っていません。あくまで体験の話をシェアしているだけですので
 ご判断は皆様の責任でお願いしますね。



持ち家計画



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村