最高な最後だよ😭


最高の言葉が似合うこのドラマ


最高の教師!


本当にいまさっきこのドラマが完結しました😭


九条先生の言葉の重さと優しさ、厳しさ

鵜久森さんの強さ

蓮さんの温かさ


生徒が強くなっていく姿


もう全てが最高


是非映画化をお願いします🙏


最初このドラマを見ようと思ったのがCMかな?あ!見たい!と思って何となく見始めたんです


気づけば最終回まで全部見てましたね


個人的には鵜久森さん(芦田愛菜さん)の言葉がグサッと来て、自分自身の生活に当てはまっていたり、今後の人生にも良い影響を与えてくれるような言葉になりました😭

本当に強いのですよ💪 こんな大人になりたい



そして、蓮さん!(松下洸平さん)

今日の最終回の最後泣かせる😭

一言言わせてください「蓮さんカッコイイ」

自分の奥さんだけではなく、奥さんのクラスのことや友人関係を温かく見守るかのように、でも緊急時には自ら手を差し伸べるカッコ良さ✨️

憧れる。。。


3年D組の生徒みんなも、話を重ねる毎に強くなっていく姿、最高👍


そして、主人公の九条先生(松岡茉優さん)

言葉の一言一言が重いのに優しい、時には厳しい

2週目の人生というのもあるけど、それにしても的確なんですよね😭

子供に本気になれる大人になりたい🔥


個人的には勝見さん(ラ・ラ・ランドサーヤさん)も好きでしたねー!

80%くらいの確率で出来上がってて、酔ってるんですが、勝見さんの言葉も熱いんですよ🔥

九条先生や、鵜久森さんとはまた違って

熱い言葉がすごい身近な感じがしました


本当に話し出すと永遠と話すので

ブログではこのくらいにしますが

見てよかったー! ドラマっていいですね✨️


ちなみに今まで見てきたドラマ(完走した)

マルマルモリモリ

14歳の母

女王の教室

だったんです

結構前ですよね💦

ただ見たのは中3とか高1とかですね

なので完走したのが4年振りくらい

最高の教師を入れて、関係してる女優さんが2名いまして、

芦田愛菜さん(マルマルモリモリ、最高の教師)

志田未来さん(14歳の母、女王の教室)

この御二方の演じるキャラクターの言葉がすごいグッとくるなと、

本当にすごいくるんですよねグッと


や〜

ドラマの楽しさやドキドキ感が久々に来ましたね


またドラマはみたいなと思います✨️


ありがとう最高の教師



すいません語彙力なくて💦