「弱くても勝てます」 高橋 秀実 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

息子に「お薦め」と渡され、
ちまちまと読んでいた本↓





長い事かかって、ようやく先月読了。



以前、
「嵐」の二宮が主演でドラマ化されていたのが、この本。

ノンフィクションだったのか~。
(だいぶ設定は変わっているようだったが。そりゃそうだよなσ(^_^;))

息子はどうやら、
“秀でた才能があるわけではないフツーの主人公が色々策を練って強くなっていく(勝っていく)”
というお話が好きらしい。

確かに本人も、
「策を練る」「作戦を立てて実行に移す」「相手を研究する」「合理的に進める」
こういったことは好きだし得意なようだ。

ただ、
「コツコツ努力を積み重ねる」
というのが苦手なんだよなぁ。

この本の主役達は確かに野球の天才的才能はそんなに無いかもしれないが、
何たって、
天下の「開成高校」の生徒達だからね。
そこんとこ、
しれ~っと読み飛ばしてない事を祈る( ̄_ ̄ i)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


あ!

先日書いていた、息子の英検の結果は↓↓↓


合格!


点数はギリギリだったが(奇跡だよ、こりゃ)、
合格は合格(笑)

良かった良かった☆

受験直前の「ワン ダイレクション」(←ONE DIRECTIONって綴りでいいの??)が
効いたかな。