久留米ビールまつり | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

さて、先日の日曜日。


あいにくの小雨模様だったのだが、

金曜日から開催されていた「久留米ビールまつり」へ行ってきた。


メンバーは、

毎度おなじみ?!巡礼仲間のJ君、同僚1号さん、ダブルMさん達、Aさん、新人君と私。


午前中は、

とある用事でこのメンバー+αで歩き回っていたので、

着いたころにはお腹もいい感じで空いて、

準備は万端。


もちろん、私はこれ↓でスタート。





聴く・見る・頂く・飲む・食べる



キリン 一番搾りスタウト。


今年の新人君は大人しいが、大変気が利き、よく動く。

ということで、つまみも次々に↓。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる



ハムステーキやゆで落花生、もつ煮込み、焼き鳥、焼きそば等。


つまみが良いと、ビールも進む。

というわけで、2杯目↓。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる



またかいっ(笑)

まるで、何とかの一つ覚え…。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる



差し入れも含めて、キュウリの漬物、水餃子、写っていないが麻婆豆腐もあったなぁ。

食べてないけど、ケバブもあったような…。


しばらく飲んでいると、

同じ会場で飲んでいらっしゃったアフロ さんからお誘いが(笑)


少し離れた席に行ってみると、

銀河 さんと、初めましてのkyousouさんファミリー、チャンカメさん、来雷軒のご主人、クロスロードカフェのマスターがいらっしゃっていたので、

ご挨拶して暫しお話を。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


kyousouさんファミリーは、息子とのポケモンバトルや受験生を抱える親同士で色々と励ましあった仲(笑)

今回は奥様と、お弁当作り話でも盛り上がった(笑)

長男同士も会わせたかったなぁ!

どうも有難うございましたキラキラ


チャンカメさん、来雷軒さん、クロスロードカフェさんも、

初めてお会いできて嬉しかったです。

有難うございましたキラキラ

(こういう時、あまり人見知りしない図太い神経の私の性格が有り難い…(笑))


そしてそして銀河さん、アフロさん、

いつもお気遣い頂き、有難うございますキラキラ

お二人のおかげで、今回も新たな出会いが広がって、

ますます久留米が好きになりました。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


さてさて、名残惜しくはあるが、

そろそろ〆のデザートの時間。


元の席に戻り、手渡されたものは↓




聴く・見る・頂く・飲む・食べる



ブルーシールアイスクリーム。

これも、新人君が皆の分を買ってきてくれた(笑)


そろそろ時間も良い頃になったので、

これにて会場を後に。


このお祭り、

来年以降も続いてくれるといいなぁ。