一昨日の、ガソリン↓
養命酒……もとい、目への栄養補給。
コンタクトレンズは楽だけど、
乾燥と夕方からのかすみが辛い…。
厚揚げと小松菜、椎茸の薄煮、
鮭のガーリックオイル焼き、
アスパラの塩焼きとトマトと茹で卵、
日曜に食べきれなかったピザ屋のピザ(←ノルマ
)とともに。
鮭は漬け焼き。
胡麻油とレモン汁と白だしの漬け汁に漬けてから焼く。
昔買ったお弁当特集本に載っていた。
茹で卵は、娘の家庭科の宿題。
お茶を淹れるか卵を茹でるかほうれん草を茹でるか、
どれか一つを選択して家でやって来い、という宿題で。
何なら夕飯に使えるものに、と(←ほうれん草切らしてたし)。
もちろん、殻もむいてもらった。
糸で半分に切るのもやってもらった。
スライサーで輪切りにする方が簡単だし面白いのだが、
ま、これも経験って事で。
茹で卵は少し半熟で美味しく出来たのだが、
がっちりハードボイルドにしなければならなかったそうで、
「あ~…失敗や~ん」
と、ちょっと残念そうな娘なのであった。
ドンマイ!

