5月3日、
職場の仲間6名と
「ザ・ゴールデンももち2013 九州地ビールフェア」へ。
私は家の用事で
開始時間から2時間ほど遅れて到着したのだが、
着いた時にはテントの中は↓
余りの人の多さに、天井しか写せず…![]()
(モザイクかけるの大変だなぁ…と思って(←既に酔ってる?
))
どんなビールが出店しているのか、
とりあえず更に、ぐるっと一周↓
あと、ゲストビールとして、
東北の地ビールも日替わりで出店していたが、
早くに売り切れていたようだ…(早いっ
)。
取っといてもらった席に着くと…
既に黒い液体がスタンバイ(笑)
何故か(?!)3杯もあった。
聞くと、色々なタイプをとりあえずガ~ッと注文したら、
“黒”ばかり残ったらしい……![]()
![]()
まぁ、私はどっちにしても頼むのは1杯目から“黒”なので(笑)
有難くこちらで乾杯
おつまみは、
唐揚げや(写真無し)枝豆や(豆が無し
)
追加で持ってきてもらった↓
チキン南蛮や
ウインナーソーセージなど。
どれもビールに合う。
そりゃ~、皆さん進むよなぁ(笑)
てな訳で…
追加(また黒かいっ)。
更にクマが「味見だけでもどうすかっ」と↓
イチオシの宮崎「ひでじびーる」を。
私は行ったことがないのだが、
この日一緒だったメンバーのうち数名は
現地宮崎の工場まで行ってしまうくらい「ひでじ」好き(笑)
瓶も美味しいが、
こちらは更に更に美味しかった~![]()
あと↓
こんなビールも注文しているのだが、
何だったっけ…![]()
あ、左は沖縄ヘリオスの「ゴーヤDRY」かな(笑)
これと「あまおう」のスイーツビールは……
かなり独特なお味だった…。
さて、
次から次へ飲みまくった私達(いや、私はほんの2杯とちょっと程度だが…)。
一体どんだけ飲んだのか?
一番てっぺんの瓶ビールも含めて数えてみたら↓
何と、「48(フォーティエイト)」を越えていた…![]()
![]()
(続く)←
?!













