先週の金曜日。
職場の大大大(←あんまり付けたら怒るかな![]()
)先輩と2人で、
彼女の馴染みの店だという、「ほたる川」へ。
相当な常連さんらしい(笑)
カウンター席に座り、
2人とも注文したのは↓
焼酎のお湯割り。
私は、家ではあまり飲むことのない米焼酎の「のみたらんて」を。
連れの大大大先輩(しつこい(笑))は、蕎麦焼酎だったような…。
“お年頃”の女性は冷え性なのだ![]()
![]()
さて。
「ほたる川」といえば↓
丸腸ごぼう串」。
とろんとした丸腸に包まれたごぼうが、
絶妙な食感を体験させてくれる。
たまらんお味![]()
更に、
おまかせで串を追加。
(あ、別皿の2本を撮るの忘れてる
)
そして、
「もつ鍋の味噌仕立て」(もちろんこれにも丸腸がっっ)と
大好物の「ブリカマ塩焼き」↓、
「大根とトマトのサラダ」↓
どれもお薦めだけあって、
大変美味しく頂いた。
それにしても、
この日もお客さんの多かったこと!
何組も、満席なのを理由に断られていたし…![]()
金曜日や(給料日あとの)月末は、
予約必至の人気店である。






