甘乳蘇(かんにゅうそ) | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

前々から一度食べてみたかったものと、

ようやくご対面。


1500円(!!)と少々お高めではあったが、

(何故か)酒屋で購入してみた。





聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる




さて、これは何かというと…(以下、同封されていた説明文)↓





聴く・見る・頂く・飲む・食べる




ざっくり言うと、

牛乳をとことん煮詰めて作った、平安貴族のおやつ。

食べる前は、「キャラメルみたいなもんかなぁ」と想像していた。





聴く・見る・頂く・飲む・食べる



見た目はキャラメル味のチョコレートみたいである。

思ったより硬い。


食べてみたら………




そりゃそうだ……。

(多分)砂糖など無い時代。

甘いお菓子など存在しなかったはず。


殆ど味のしない、

牛乳を煮詰めて硬~~く固めた薬っぽい味がしたドクロあせる


でも、昔の人にとっては、

憧れの甘い高級菓子で、薬でもあったんだよなぁ。

作るのも並大抵の苦労ではなかっただろう。


いかんいかんあせる

有難く頂くことにしよう。

……でも、チョコと一緒に食べた方が美味しい……かもしれんな(^_^;)