先日、
あまりにもゲームばっかりやっている息子に、
超ド級の雷![]()
を落とした母(←つまり私)。
勉強してるふりしてDSやってても、
母には分かるのだ。
その、
“カチッ”という、二つ折りの本体を閉じる音で。
「ゲームするな」とは今更言わないが、
やる時とやらない時でけじめをつけろ、って話で。
それを破って、私にPSPを捨てられたのはどこの誰…?!
という訳で、
私も暫くこちらの更新を極力控えておりましたが、
息子も今のところ反省して?!大人しくしているようなので、
(他の事で気を紛らわすのは得意な息子である)
ボチボチ再開しようかと思っております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
7月上旬。
職場の仲間5人で飲んだ、
を飲んで気持ち良くなった我々5人は、
もう一つの目的を果たすべく、
店を出て、ひたすらてくてく歩く歩く![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてようやく着いた先は↓
GASTRO PUB ALES (エールス)。
久留米を代表する飲兵衛ブロガー(笑)、
GWの「九州地ビールフェア 」の後、
行かれたお店である。
入口の看板には、この日飲める生ビールを記載↓。
よく見えないので、さらにup↓。
皆が看板メニューから1杯目を選ぶなか、
私がチョイスしたのは…↓
(「早よ注がんかいっ
」と急かされて↑)
初めて見た「フラーズ ロンドンポーター」![]()
皆さんの注文した品が揃ったところで、
改めて「乾杯![]()
![]()
![]()
![]()
!」
以下は、
(殆ど私の独断で選んだような気がする…
)おつまみ。
はちみつがけブルーチーズ&オレンジ
何かの肉のリエット(鴨だったかなぁ…豚だったかなぁ…)
ゴボウのフリット
牛肉のビール煮込み
時々、
皆の注文したビールをちょっとずつ飲ませてもらったりして↓
確かこれは、クマの頼んだヴァイツェンだったような…?
もう、かなり回っているヘタレな私…。
殆ど分かっていない![]()
2杯目は、
ドライジンジャーエールを使ったビアカクテル
「シャンディーガフ」を久し振りに注文↓
若い頃飲んだ「シャンディガフ」と全然違って、
かなり辛め。
ヘタレの私はちょっとヤケドした…![]()
かなりいい感じでフラフラ
な私と、
まだまだイケそうな
4人。
この後、さて、どうしたか。
続く。












