日本の彩(いろどり)PREMIUM 夏の香り | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

本日の、ガソリン↓。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる-CAI_1402.jpg



久し振りのビールのような気が……あせる


だいぶ前に購入していたビールを、

ようやく開栓。

結構、良い香りがする。

これが“夏の香り”かぁ…(笑)

ピルスナー(と思うが…違ったらスミマセン汗)らしい、

すっきりと苦い感じ。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる-CAI_1401.jpg


ゆで鶏、

水菜、トマト、黄ピーマンのサラダ、

アボカドの刺身、

海老とアスパラ、梅肉のつまみ揚げとともに。


つまみ揚げは惣菜。

揚げ物は全くと言っていいほどしない私…ドクロ

理由は簡単。

揚げ物が不得手。

揚げ物はコンロの前から離れられない。

揚げる自分がいざ食べる時、冷えて美味しくない…ダウン

揚げ物は翌日のおかずに回せない。

そもそも揚げ物をそれ程欲していない。


と、何だかんだ理由を並べて、

ワガママ母は、揚げ物は惣菜にするのであった…ドクロ


ゆで鶏は、簡単で、しかも家族のウケも良い。

塩をすりこんで水気を切った鶏モモ肉を、

赤唐辛子、葱(青い部分)、生姜を入れた水で

ひっくり返しながら暫く茹でるだけ。

タレ無しでも、好みのタレ有りでもいける。

↑「きょうの料理」レシピより。


アボカドの刺身も、今日のは当たりひらめき電球

綺麗な緑色で、ねっとり感もちょうどよく、

「トロよりうまいアップ

と、自画自賛(笑)


今日も、

手抜きだらけの夕飯…。

あんまりなので、今から切り干し大根の煮物を作る予定DASH!あせる