久留米岩田屋内の「市場鮨」と、
西鉄久留米駅のタミー内の「大阪寿し」で、
それぞれ購入してきた、恵方巻き↓。
左の皿の鉄火巻は、
子供達へのおまけである(笑)
(海苔巻きだけだと、あまり食べないもので…)
さて。
この、2本の恵方巻き↓。
左が「大阪寿し」で、右が「市場鮨」のものなのだが…
皿の左右をひっくり返すと
あら不思議。
「大阪寿し」の方が、
サラダ巻きに替わっている。
実はこれ、
“ダブル恵方巻き”なるもの。
巻きの真ん中から半分ずつ、
サラダ巻きと普通の海苔巻きの具に分けて巻いてるんだとか。
1つの巻きで、
2つの味。
こんな、面白いモノ。
大好き
である(笑)


