チャイナキッチン 華琳 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

諏訪野町の方で仕事をした日(……9月だったかな……汗)、

こちらで昼食を↓。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる


1805 ちゃんやなお さんの“お庭”辺り(笑)

なかなか時間が合わないので、

このチャンスをひそかに楽しみにしていた私である。



聴く・見る・頂く・飲む・食べる




聴く・見る・頂く・飲む・食べる




聴く・見る・頂く・飲む・食べる



私は辛いのが少々苦手なので、

日替わりをチョイス。

巡礼仲間のJ君は、担担麺セットをチョイスする。



店内は、年齢層高めのお客さんでかなり席が埋まっていた。

男性が殆どだったのが、ちょっと意外。

(場所柄のせい?)


厨房の“美味しい音”を聞きながら、

待つこと、しばし。



聴く・見る・頂く・飲む・食べる



私注文の、日替わり到着。



聴く・見る・頂く・飲む・食べる



これ↑も、日替わりの1品。

どれも程よい味付けで、

じっくりと、おかずのみでも味わえる。

私には有難い。


これ↓は、担担麺。




聴く・見る・頂く・飲む・食べる




聴く・見る・頂く・飲む・食べる


そこまで激辛なビジュアルではなさそうだが、

実際はどうだろう???

こちらが↓、担担麺セットに付いてくる炒飯。



聴く・見る・頂く・飲む・食べる


色といい、具の大きさといい、ご飯粒の具合といい、

見るからに美味しそうな炒飯である。


次回は是非、これも食してみたい。


写真を記事にしてるうちに、またまた欲がわいてきたな……あせる