巡礼の旅。
早くも近場の「カード」を使う![]()
後半に取っておきたかったのだが……。
手打ち麺の店、「蔵屋」。
こちらのお店は、メニューが豊富で迷うところであるが、
今回は迷わず「巡礼メニュー」を注文。
巡礼仲間のJ君は↓
うどんちゃん。
「ならば」と私は対抗して?!
そばちゃんを選択。
どちらも、具がたっぷりのった、ボリューム満点の麺メニューである。
見た目は豪快だが、味は優しい。
蕎麦とこの具は合うのだろうか……と、実は内心疑問符が踊っていたのだが(失礼
)、
どうしてどうして、美味しいものである。
食後には、果物とコーヒーがつく。
この日は、梨が出てきた。
帰りには、お土産の自家製ふりかけ↓を頂く。
さて、テーブルで食べていると、
店の奥のスペースで店主が何やら準備を始めている……。
これはもしや……?
思い切って聞いてみると、
これから蕎麦打ちを始めるとの事。
そこで、取材よろしく(笑)、
「傍で見て、写真も記念に撮っていいですか?」と尋ねてみると、
「いいですよ~」とお返事を頂く。
店主こだわりの水と蕎麦、つなぎの小麦粉を手早く混ぜてまとめていく。
水は八女の方から汲んでくるそうだ。
店主曰く、蕎麦の味と喉越しを楽しんで頂くには、
十割ではなく、二八そばが一番良いそうだ。
十割で食べるなら、蕎麦がきで食べるのがいいらしい。
…何て話を聞いているうちに、
もうタイムリミット。
昼休みが終了しそうだったので、
ここ↓で見物も終了。残念![]()
この続き、見たかった……。










