パティスリーカフェ pousser(プセ) | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

今月の初め、

事務所に1805 ちゃんがいいもの を持ってきてくれた。


ちょうどお昼になったので、

事務所から2人、徒歩にてこちら↓の店へ。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212540001.jpg


この日は確か突風がすごく、看板が大変な事!になっていた。

短い休み時間のため、

看板を元通りにしてあげることなく(申し訳ない)、

急こう配の階段を上へ。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212540000.jpg


メニュー等は1805 ちゃん、のんじ さんの記事の方がずっと詳しいので、

そちらを参考に。



聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212090000.jpg



店内は明るく、白を基調とした清潔感あふれる内装。

ちょっとしたグリーンの配置、インテリア、ファブリックの使い方も洒落ている。

オーナーのセンスがいいのだろう。


客を呼ぶには不利な急こう配の階段も、

逆に、「隠れ家」的な印象をもたせるのに貢献しているような気がする。


席に着き、右手を見ると↓



聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212110000.jpg



ショーケースには魅惑的なケーキ類が…。

そして左前方には↓、


聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212100000.jpg


これまた魅惑的な女性が……口紅

見とれてばかりいると時間がどんどん経ってしまうので(昼休みは短いのだ)( ´艸`)、

スープ、サラダ2種↓を頂くことに。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212170000.jpg


オーソドックスなサラダとスープだが、小鉢にそれぞれ分けていれてくれるところに、配慮を感じる。

葉物のサラダのドレッシングがポテトサラダにかかってしまうと、

味と色が混ざって残念に感じるので…。

これが食堂の場合だと殆ど気にならないのだが、

私の妙なこだわりどころである(笑)。



聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212290000.jpg


私が注文した、ランチのリゾット↑。

ちゃんとご飯の芯の残った、美味しいチーズ風味のリゾット。

時間のある時に1人で食べに来ていたら

もう少しじっくり味わっていたのだが(笑)、

何せ、食べてナイフとフォーク喋ってDASH!撮ってカメラ、とせわしない状況だったため、

「チーズ」「きのこ」「ベーコン」「アルデンテ」「美味いっ!」

しか記憶に残らず…汗


ちなみに、1805 ちゃんは

どのようなセクシーポーズで撮っているのかというと…



聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212290001.jpg


こんな感じである。

手首のひねりがポイント。

……あ~っ、またケータイのボディにドラフティングテープ貼ってる(笑)!!


聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212320000.jpg


こちらは↓、食後のコーヒー。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-2011090212480000.jpg

私はこれが無いと、午後が始まらない!


たっぷりのコーヒーサービスも、ここの魅力。

有難くも味わう余裕なく、

慌てて飲み、走って職場に戻った、

最後がちょっとカッコ悪い「お局~ズ」2人なのであった(笑)。