吉野家 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

「オトコめし」第2弾↓。



聴く・見る・頂く・読む・食べる



牛丼の「吉野家」。


昼ご飯の時間があまり取れないときに重宝。


このような↓お得なセットもあるのだが、


聴く・見る・頂く・読む・食べる



私が選んだのは


聴く・見る・頂く・読む・食べる


これ↑、牛鍋丼 」。

普通の牛丼より100円安いうえに、豆腐がのっている。

私は、豆腐が大好きなので、願ったり叶ったりである。


今回は、豆腐と味噌汁をそれぞれ50円で追加注文し、合計380円にして、


聴く・見る・頂く・読む・食べる



こんな感じ↑に。

50円で豆腐3個。なかなかのサービスである。



巡礼仲間のJ君は、周りの男性諸氏も多数ご注文の、



聴く・見る・頂く・読む・食べる


490円、「キムチセット」↑を選択。


やはり?!後半、

「………お腹いっぱい……ダウン汗

と、苦悶していた(笑)




最近、

牛丼のチェーン店といえば「すき家」の露出度が高いような気がするが、

私はどちらかというと、

「吉野家」派かなぁ。


メニューが豊富ではないところに、逆に、

「この味で勝負!」という気概が感じられるような気がする。


やはり、この店、

一本気な「オトコめし」の店である。