新鳥栖駅 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

九州新幹線が全線開通して初めて、
新鳥栖駅へ。

聴く・見る・頂く・読む・食べる

聴く・見る・頂く・読む・食べる

聴く・見る・頂く・読む・食べる

聴く・見る・頂く・読む・食べる

聴く・見る・頂く・読む・食べる

遠くから眺め、

近くに寄っちゃあ眺め、

新しい駅舎をあちこちキョロキョロ。

すると、コンビニと一緒になった土産物屋の店先に、

聴く・見る・頂く・読む・食べる

福岡土産の数々…。


鳥栖って佐賀県だったような気がしたが…(笑)、


まぁ固いことは言わないで、と(笑)


更に探索すると、

ホームの手前に

聴く・見る・頂く・読む・食べる

やっぱりあった。

中央軒の「かしわうどん」。


鳥栖駅5・6番ホームのうどんは超有名だが(噂を聞いて、わざわざ長崎から乗って途中下車して食べたものだ(笑)……若かった私達(^^;))、

こちらも新たなる伝説を作れるか。