ほてい食堂 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

最近、撮った画像が溜まりがち……。



なかなか、新鮮味のあるネタ(←食べ歩き系)をアップ出来ずにいる私だが、

今日はそれらのストックネタを押しのけて、

ホントの今日(いや、昨日か…)のお話を。


国道3号線と並行して走る、この小道↓を北上して、

本日総勢5名で向かった先は、



聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011555.jpg

お久し振りの↓、


聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011554.jpg

「ほてい食堂」。


一番通ってた頃はまだ独身で、

15年くらい前だから………


いくつ(笑)?


こちらは、のんじ さんのブログの大トリを飾ったお店でもある。


行く途中すれ違った、(既に食べ終わった)職場仲間のYさんに

「混んでないよ」

と教えてもらって安心していたのだが、

いやいやどうして、あとからあとから

次々にお客が来訪。


ずっと変わらず、人気の食堂である。



さて、我が部隊(笑)、

一番最初に提供されたのは↓、


聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011548.jpg

巡礼仲間(またはジンギス奉行)J君注文の焼きそば。


続いて……↓


聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011550.jpg

焼き飯、大盛りと普通。


同僚1号氏に「並べて撮ったら?」と言われ、

「盛り」の差を写してみる。


もちろん私は、左の普通盛りで((笑)



聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011549.jpg

大きめの玉葱が、アクセントになっている。

玉葱も小葱も具になってるところが、面白い。


昔より、若干塩コショウが薄くなっているような…?

暑くて汗流しながらだったから、薄く感じただけかもしれないが。

勿論、美味いことには変わりはない。


これ↓は、H君注文のカツ丼。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011551.jpg


丼の中程までしか盛られていない気がするが、

お腹いっぱいになったそうだ。


そしてこれ↓が、

E子りんこさんイチオシの 



聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011553.jpg

塩焼きそば。


細めの麺で、肉も野菜もたっぷり!

「美味しい」「美味しい」と聞くと、かえって味見を堪えたくなる性分なので、

美味しさの体感は次回へ大事にとっておく事にする。


最後に、味噌汁↓。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011552.jpg

今日の味噌汁は、わかめとカボチャと葱の味噌汁。


…頑張って食べたのであった…。



さあ、また明日も頑張るか!