先日、ある学校関係の用事の途中で、
YS高校の学食?で売られているお弁当を食べる機会があった。
……渋い包装である。
お手拭の上の葉っぱは、先生のどなたかの庭で採れたハーブで、
指で擦るとレモンのいい香りがした。
こういうさりげない心遣いは、思ったよりずっと心に残るものだ。
蓋を開けると…↓
毎日の事だから、目より胃袋を満たすことを優先に作られているのだろう。
トンカツに見える揚げ物は、食べてみると魚だった。
あと、唐揚げ。春雨の酢の物、高菜、パスタのケチャップ和え。
多分、売値は3~400円(私達も400円を先に回収されていたから)。
周りの、私と同世代のお母さん達は殆ど完食だったが、
高校男子はこれで足りるかな…???
あ、2個食べるのか(笑)。
おまけ↓。
デザートを貰う。
空容器を回収する時にパンコンテナの文字をチェックしたら、
「ドミール鶴」の表記がしてあった。
スプーンが小さすぎて食べにくかったが、
ベリーソースの酸味が爽やかで、下のムースの甘さとよく調和していた。
……あっ、校章が刺さってる……。
分かる人には、どこの校章か分かったかな![]()


