グミ、赤飯、コースター | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

今日で、

1人の臨時職員さんが、

(期間満了のため)仕事納めだった。


今まで彼女には、

色々とお世話になった。


特に、

この半年間、

育てたものや作ったものを

沢山頂いた。


「私は、お金がかかってないものしかあげないんです」


なんて謙遜しておられたが、

それが一番難しく、手間がかかり、

そして、心がこもっている。


そんな彼女から、

この2日間で頂いたもの。



聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011172.jpg



↑庭で生(な)った、ぐみ。


聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011170.jpg


↑1人に1パックずつ、小豆を別に炊いて作ったお赤飯。




聴く・見る・頂く・読む・食べる-P1011168.jpg


↑そして、

1人に1枚ずつ、手作りのコースター。

表と裏で、異なる布地を使用。

更に、皆それぞれ絵柄の異なる刺し子が施してある。


お孫さんのお守をしながら、土日で縫われたのだそうだ。


こんなにして頂いて、感激である。


私も、こんな素敵なグランマになりたいな~。




半年間、こちらこそ大変お世話になりました。


どうぞ、お体に気を付けて。


そして、また会いましょう!お待ちしております。