「一平うどん」の「中華うどん」 | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

「くるめ 食の八十八か所 巡礼の旅」も、ラストスパート。


2冊目は「ストラップ」が限界か……と、半ば諦め気味の私であるが、

巡礼仲間のJ君は、

25軒に届くか届かないかの、ビミョーなスタンプ数らしい。


という訳で、


聴く・見る・頂く・食べる・読む-P1011156.jpg


↑定番中の定番、「中華うどん」。

「一平うどん」に来たら、こればっかり食べている。


初めてこの店に連れてきてくれたのが、

前の職場の先輩だったのだが、

その時食べて、あまりの美味さに「持ち帰り」も頼んだくらい。


スープは醤油ベースのあっさりスープ。

うどんのスープみたいな感じ。

で、麺と具はラーメンのそれとほぼ同じ。

チャーシューの代わりに丸天が添えてある。


今回はそれに、

「いなり」と「おにぎり」をそれぞれ1皿ずつ頼んでみた。

1805 ちゃん&同僚1号さんの真似である。


……結果は、

私がいなり1個で白旗を揚げたため、

J君が残り3個を引き受けることとなった…。


ま、明日から現場だし……いっかあせる


で、更に今回は↓


聴く・見る・頂く・食べる・読む-P1011164.jpg


1袋(2人前)を「持ち帰り」で追加注文。


賞味期限は3日間。

明日の夜、吸い物代わりに出す予定である。