もう昨日になりますが、
フィギャ界隈からとても生きのいい記事があぷされました。
記者の筆致も、自分が今まで拝見してきた記事のなかでいっちゃん躍っているんではないかえ、、というくらいノリノリっす。
これまた一部有料記事でもあるせいか、、
小出しネタバレがはげしい。
(追記)
朝日新聞スポーツ@asahi_sports
父親は「どういう意味か分かるよね?」 高橋大輔に魅せられたスタア https://t.co/fDw7iPQe8a
2021年10月28日 07:06
大島光翔物語(下)出ました。
大島光翔物語(上)
朝日新聞スポーツ@asahi_sports
スーパースターの教えは「観客を楽しませなさい」 新たなスタア誕生 https://t.co/CWC61OaErb
2021年10月27日 07:08
坂上武司@sakagamitak
大変申し訳ございません! いきなり間違えてしまいました。 スタアではなく、スタァです。 小さいァです。 お詫びを申し上げます。
2021年10月27日 07:52
…
イヤイヤ
後藤太輔 taisuke goto@gototaisuke
お父さんは「ホリデー・オン・アイス」や「ディズニー・オン・アイス」に出て、日本男子では初めてという「主役」を射止めたそうです。 人を楽しませることができる人って、本当に尊敬するしあこがれますね。 私は人を楽しませることが得意では… https://t.co/1XiQiuQvHr
2021年10月27日 08:33
坂上武司@sakagamitak
いろいろ改めて。水曜配信の #フィギュアスケート 話題。きょうから2日間、 #大島光翔 選手を深掘りします。愛称はスタァ。その理由を探ってみましたが、僕はやはりお父さまかなと…。PIWや近年では氷艶にもご出演。そんな歴史を思い出し… https://t.co/eB9PciXAhm
2021年10月27日 08:35
坂上武司@sakagamitak
#大島光翔 選手を指導する淳先生とは、アイスキャッスルのお話で盛り上がりました。淳先生が練習した場所で僕も浅田真央さんの取材で行ったリンク。淳先生が数年前に行った時にはミネラルウォーターの採水場になっていたそうです。寂しいですね…… https://t.co/DjScMyl78h
2021年10月27日 12:30
坂上武司@sakagamitak
#大島光翔 選手がお手本としてきたのはお父様の淳先生。プロは「引退」したということですが、最近も高橋大輔選手の氷艶に出演するなど、ただただすごい……。あすも大島選手のストーリーをお届けします。 (写真は大島さん提供です)… https://t.co/VH4wkZdil5
2021年10月27日 21:19
全部ひろえてないとおもーが、
上・下、2回構成にもかかわらず、1回目でもうこんな。
とゆーか、東-ブロックのまだおっきいタイトルを取っていない1ジュニア選手に、こんなノリノリにされてしまう記者たち、、てのがもぅスタァの虜になりました宣言よねこり・・・なんなんでひょねこの大の大人をこんなにもウキウキさせてしまう吸引力、、て。
で記事を読み進めて行きますとぉ、
大島家の父上のことに触れないわけにはいかぬ事情が見えてきます。
うんうん
せやせや・・
この大島父上、淳氏も、すっげぃ陽キャ。
陽のオーラ全方位抜かりなく全開の方で、
そりゃもうペカーーーーっなんです
ペカーーーーっ!っと。
この父にしてこの息子あり、というのはこういうこっちゃ。
鍵山家は、身体能力は絶似、ながら
個性は、父上のオレに似るなというこだわりしつけの努力もあってか、やっぱそれぞれ個性が立っている感もあるんですが、
大島家はいっしょ。てんでいっしょ。
キスクラのカメラに向かえば
「みんな元気〜? 見ててくれたあ〜?」のお言葉
関東でははやくから名物選手として名を馳せていましたが、
昨年末、全日本にはじめて進出したことで、スケファン界にもその名は広く知られるようになりました。
まあた、フジ公式Twitterなどでもちょいちょい取り上げられるようになって、その知名度も拡散拡散〜
でまた一度みりゃ忘れんあの個性ですから、、
やっぱ、スタァ、なんですね・・つまるところ
【公式】フジテレビスケート@online_on_ice
東京選手権🗼ジュニア男子 スタァ劇場開演🌟SP2位•大島光翔選手が♪Real?/Miyaviにのせて🎵ギターをかき鳴らしました🎸 初タッグ🤝振付師•佐藤操先生の希望で🥺激しすぎるロックナンバーに挑戦👊🏻決意のJr残留…地元•埼玉の… https://t.co/iGtnTjai5k
2021年10月09日 21:48
【公式】フジテレビスケート@online_on_ice
東京選手権🗼 Jr男子は三浦選手+11名が東日本へ☝️ ドキドキの初東京B🥉門脇慧丞選手の演技前… 「パンクするなよ」と送り出したのは🥈大島光翔選手🌟 今季強化選手入りを果たした同学年同士🤝アップも2人仲良く🏃♂️良いコンビに… https://t.co/696K326unq
2021年10月10日 20:07
高橋大輔・限界オタでもあるんで、今期は満を持してフリーは「道」
オレが誰よりもあの映像を見ていると自負するその演技は、
スタァ色に輝く魅惑プロパフォーマンスになっている。
前世はイタリア男だったに違いない。
(追記)
坂上武司@sakagamitak
今日も #大島光翔 選手のストーリーです。憧れのスケーター高橋大輔選手が演じた道を今季のフリーに。その思いと、その演技を見た僕が感じたことを書きました。#フィギュアスケート https://t.co/lzesTO8YhR
2021年10月28日 08:03
なるほろ坂上記者さん・・
バンクーバーのあの会場にいらしたんですね、、
そりゃあ・・幾重にも舞い上がれる取材〜執筆だったことでしょう。
お疲れ様でした。
/////
いうても、昨今の成績良好により、もう「スタァ」ではなく、ほんとに「スター」になったね・・とも云われる今日この頃、成長著しいのです。
個人的には、サモヒン、
彼はサモヒンの系譜ー
(参照)
2014 Jr Grand Prix 第7戦 クロアチア大会、フィンランディア杯
こんな子 見たことない - ダニエル・サモヒンのスポーツマンシップ
再掲。
3人のインタビューちゅうにちょこっとご登場されるスタァ、なり。
いって→、もどってきます←。
(余談)
私的に、3人一緒に売り出しちゅう〜のくくりがあんまし好みでないので、まとめて語ることは極力しないできたのですが、そりゃ成長速度も歩みも個人差があるーということで。
ほんでも、今、三者三様。
それぞれの才能が、それぞれの努力と研鑽によって育ってきていることにしみじみ安堵ちゅう。
で、
こーしょーくんは、自分の出番が終わるとスタンドに陣取り、
会場中に響き渡る大声で仲間の応援に余念がありまへん。
このインタ時、ゆーまくんの声がカラっからになっているのは、そんなこーしょーくんと一緒に応援していたせいやんな
そんな彼の声が、ここんとこあんまし聴こえないシーンが増えてきたはずでいやコロナ仕様ですからそうそれとは声は出せませんでしょが、そりゃ彼が常時最終グループに入り込む様になったから。
ヨキこと、
これはとてもよきこと。
ほんでも、コロナ仕様が明けて、関東ブロックに行ったとき、
あの大声が響いてこないことを寂し懐かしくもおもうんでひょか。
てそいやこーしょーくん
【公式】フジテレビスケート@online_on_ice
全日本ノービス🐃A男子 中田璃士(りお)選手が連覇🤴Bを含めると3連覇⤴️ リズミカルな音楽を見事に体現🤩勢い良く踊り抜き🕺ガッツポーズ✊🏻 3分間があっという間でした😳👏 目標の100点台も達成🎉男子では4年ぶり👍 大舞台に強い… https://t.co/HMjoVRCDaX
2021年10月24日 18:30
松本航【日刊スポーツ】@nikkan_wm
【#まいにちこぼれ話(506)⛸】 初々しいコメントが印象的な #中田璃士 選手。「佳生くんの108点がノービスの一番高い点数。それを超えようと思ってやったけど、構成的に無理かなと思った。100点を超えたらすごいかなって思いました… https://t.co/xwIDDfNlSy
2021年10月24日 18:43
全ノービス男子Aチャンピオンにこんなこといわれるの巻。
「ジャンプとかは(米国の)ネーサン・チェン選手。表現とかステップは宇野昌磨選手とか、大島光翔選手のようになりたいです」
いやリオくんひきがつよい・・
この並びをナチュラルに並べるリオくんも、スゴイ!
また彼はこんな風にも語っていて、
「(略)〜これから三浦選手や佐藤選手と戦っていくと思う。勝てるようになりたい」
やん頼もしいったらありゃしない。