日スケ連 バイオ
FS:「アバター」
SP:「Vocussion」-ヨーヨー・マ
FS:「Lord of the Rings」-ミュージカル版
SP:Take Five-The Dave Brubeck Quartetto
FS:「もののけ姫」-久石譲
11.26
鍵山優真 笑顔全開!「お客さんの前で滑ることはうれしい…」 NHK杯に向け振付を入念にチェック
2020年11月26日 18時33分-中スポ
NHKスポーツ@nhk_sports
/
2020年11月26日 18:12
#NHK杯フィギュア 公式練習!
\
男子シングル の #鍵山優真 選手
フリーは映画「アバター」の音楽!
#浅田真央 さんを指導した
#ローリー・ニコル さんの振り付けで
磨いてきた表現力に注目 です
#NHK杯 の… https://t.co/tRgttXLn3S
日刊スポーツ五輪@nikkan_Olympic
鍵山優真「チャレンジ」シニアGPデビュー戦へ調整 https://t.co/vaJirDx6Iv
2020年11月26日 17:39
11.25
こちらは、まずN杯〜
東日本から、どんな風に仕上がっているか、ワクドキ・・
鍵山優真・珠玉のベストショットを厳選 最高の一瞬がますます増える期待の若手
2020年11月25日(水)
“羽生結弦選手や宇野昌磨選手と肩を並べる存在になる!” 鍵山優真選手・17歳
2020-11-25 午後 03:46
“だから僕はジャンプに挑戦しないといけない” 佐藤駿選手・16歳
2020-11-25 午後 03:18
2020.11.25
鍵山優真と佐藤駿の一歩も引かない進化合戦。今季3回目の対決に注目-sportiva
集英社スポルティーバ@webSportiva
11月27〜29日に開催されるNHK杯。男子シングルは日本人選手のみの出場となるが、羽生結弦と宇野昌磨は出場しない。トップふたりが不在の中で注目されるのは、ともに今季からシニアに昇格した鍵山優真と佐藤駿だ。
2020年11月25日 19:20
@sunao_noto
https://t.co/MX72NCIKaF
で、その盟友のこんなおされな記事もきた。
ここじゃないだろ・・の記事でもありますがぁ・・
えい。
https://www.gqjapan.jp/magazine/backnumber/20201123/gq-vol205
11.18
朝日新聞ウィンタースポーツ@asahi_winter
#フィギュアスケート の水曜配信。今日のテーマは「リモート振り付け」。今季は多くの選手が海外の振付師からオンラインで指導を受けています。#鍵山優真 選手はローリー・ニコルさんから画面越しに眉毛の角度まで指導されたようです。リモート… https://t.co/SYiaUCSHTs
2020年11月18日 08:25
11-08 14:40:32

http://www.ghibli.jp/works/mononoke/#frame
まじ、未知の生命体。
自分は『アバター』を拝見していないんですがね、
だいだらぼっち、みたいなもんじゃぁないですか?
え゛?ぢがう?
まい。
東日本前、ゆーまくんが先を見据え勝つためにフリーもローリープロに変えたと聞いたとき、えらく腑に落ちた。
SP『Vocussion』の出来を見たローリーはさぞかし震えただろう・・
その昔、大輔はコレオグラファーの夢、と語っていたローリー。
その創作意欲を掻き立てられるスケーターが再び現れたんですも。たあぶん。
しかもこいつのスケーティングも滅法上手い。
コレオグラファーのこうしたいああしたいをそのまま、いやそのまま以上に体現できる、、となれば、創造神が降りてこないわけがない。
「フリーも作りましょうよ!」と、ローリーもノリノリで説得したに違いないと、あたしゃおもてるんですがね。
そんで呼ばれて飛び出たのが『アバター』
映画を知らんので、ここからの想像は出来まへんでしたが、
昨日のゆーまくんを通してみたのは、ぼっち。。
奇しくも、なんちゃて『もののけ姫』テーマをも匂わせる一品になった。
それも地球、(なんなら宇宙)に住まう生きものの神秘に踏み込んだあたりの。
リンク、氷上を描くトレースの軌跡からしてみたことのないようなライン取りをする。
それは『ゆ』だったり、『う』だったり『ま』だったりの、かな文字を描いているような、深いカーブをふんだんに盛り込んだ、常にうごめく有機体のよなてい。
キッツ・・えぐっ・・
なんてみてましたら派手にすっ転んだ。
いたぁ・・
しかしおけおけ、
ダイスケもローリーの求めるカーブを描くに、ようけすっ転んでいた。
フィギュアスケートLife@fskating_Life
東日本選手権男子2位(212.32)鍵山優真選手はアイシングしながら取材。「単純にへたくそだったな、の一言。2発目の4Sは転ぶことも想定していたけど、唯一の想定外はコレオでこけたこと。体に力が入らず焦ったし3Aも気合だけで締めた。… https://t.co/pk9WlSmNzZ
2020年11月07日 21:57

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/07/kiji/20201107s00079000505000c.html
見れば見るほど、このジャンプスーツタイプの衣装がよい。
よおわからん生命体の律動がつまびらかに見える。
部分的に透けてもいいんちゃう?
人の都合、見るものの都合お構いなしに突如咆哮して迫ってくるような、ぼっちの無常さ、てゆうの?
何度も転ぶ姿にそんなもんまで見てしもた。
こり、着こなせるて、えらこっちゃよ・・

https://hochi.news/articles/20201107-OHT1T50250.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
演技後のキスクラにて。
堰を切ったように泣き出す瞬間、
画面、面と向かって左側当たりの見えぬところに、映像へ映り込まんとするお父様がいたのがわかる。
ショートのときもそでしたが、
キスクラに姿を見せぬお父様の、ある種の厳しさに瞠目もしていたが、フリー後のそれも、役割に徹するとてつもないプロフェショナルな厳しさを改めて感じの、
いやこの父子鷹、まぢすげぇ・・
て、そんな言葉をかけていたんね・・
練習〜指導戦略といい、ほんに平伏、感服っす。
自分を受け入れてくれる存在を実感して号泣するスケーターを見たのは、これで3人目です。
鍵山優真はこれを17歳で経験してしまった。
無いね・・
一般的な広義、ふつーの生活を送る限り。
Quadruple Axel 編集部@AxelQuadruple
〈東日本〉男子FS #鍵山優真 選手「単純に下手くそだったなというひと言なんですけど、前半はうまくまとめたなという感じで、2発目のサルコウは転ぶことも想定していたんですけど、唯一、想定外だったことはコレオでコケたことで、コケると思… https://t.co/goMNscWUCu
2020年11月07日 21:43
Quadruple Axel 編集部@AxelQuadruple
#鍵山優真 選手「キスクラに座ったとき、お父さんに「でも、逃げずに頑張ったじゃん。全部締めたじゃん」と言われて、そこで涙が出てきちゃって、けっこう泣いちゃいました。悔しさもあったんですけど「頑張ったじゃん」って言葉をかけてくれたの… https://t.co/QH4nrQ4yih
2020年11月07日 21:49
ローリーも夢を見たかも知れぬ、未来のスケートを観られる日が、すぐそこまでに迫っているかと思うとぉ、
武者震い、起きます。
ほんま。
し、スケートの演技の可能性って、
まだまだ、無限にあるんら・・
ということが身に滲みる昨日、土曜日の夜でした。
鍵山優真2-モンキー・タイフーン
鍵山優真1-まーーーじーーーーー ✖️2





