ちっがぁ~う







目線が。

ボケボケですが、この、助走からテイクオフ、跳んでる、降りてる、チェック・ランディング~フローと、
2人の見ているとこ、目線がちゃう。


@javierfernandezskater


こちら、数日前にアップされたハビ&ぱとのランデブー。
これを界隈ではサイドバイサイド( 3A …でやるなんざぁほぼ脱・人間組)というようです。


キレイに成功!
2人の軌道が描くライン、距離感など、どれも絶妙のバランスで、気持ちイイ。

そんななか、跳んで降りる一連、ハビちゃんは、ずーっと跳ぶ先の一点を見ているのねん。スピンやターンの回転系の目線の置き方と一緒か。で、頭がブレない。

ぱとちゃんは、、うん、目線は揺らぐ。跳ぶ時、うつむいているようにも見える。定まらない目線。うん。頭、ブレちゃう。


3Aのサイドバイサイド・・なんてそら恐ろしいことをやっちゃう限りなく非人間の2人、
その上でみえること。


ていやこれ何はともあれ、チャンくんがいっとうヒャッホーしてるんでねっかのぅ・・
3Aの洗い出しっちゅうか、大修正、できちゃうのか?
いや目線(頭)が定まらないのはことによるとチャンくんの眼の疾患の問題、てこともあるかもらが、それはまた別に譲ろう。

来季、チャンくんの3Aがちょーいけてきちゃったら、それはハビちゃんの刺激を受けたせいってことにしよう。

しっかしほんにハビちゃんはがち天才肌のスケーターだねえ・・





してじゃんぷといえば・・

もいっこ。






早速まとめられてるクワドこんぷりーと、動画、有り難く拝借。



4Aはあ・・
なあんか、 無良くんが、いけちゃうのか・・感もある。

いや4るつはこないだのプリンス、つーふっとだったですもんね。
これでコンペのアドレナリンでたら、回っちゃうんでねの・・て塩梅よ。


いづれ無良くん、来季は4さる4るつ、まってる。



お、追伸

はにゅさんの4るぷはもとより、4えーは、至上命令よ。