九時半入院受付~使用中の薬💊提出~入院病棟に移動して部屋に・・・まさかの退院患者が出て行くまで入れないから待合室へ~約一時間待ち
その間に採血&血圧&酸素量を測る~やっと部屋に入る・・同時に担当看護師からレントゲン等々検査があるから直ぐ外来病棟の二階と三階に逝ってね♥️の指示~ソッコー2ヶ所で検査してもらい11時30分頃病室へ

7泊分の着替えをロッカーに詰め込みこれからの闘いの準備完了

11時50頃看護師さんに血糖値、血圧&酸素濃度を測ってもらいインスリン注射をしてもらった~直ぐに昼食いただきました(ここまで結構あわただしかったよ)

13時00分頃からついにfolfirnox治療が開始されました。吐き気止から始まり夕方には46時間も打ち続ける抗がん剤投与が始まった
夕食ーこれまで三食とも完食😤
血圧ー上が108~138、下が74~96でまずまずの値
血糖値ー140~421と思ったより上がってなかった🎵抗がん剤打つと400後半が当たり前だもん
酸素濃度97くらい

抗がん剤点滴治療中、音楽聴きながら何回か寝てしまった
そのためか夜消灯時間(21時)なんだけど全く睡魔無し
こりゃ完徹も仕方なしの展開、3時30分頃睡魔パートワン・・5分ほどうとうとしただけで堕ちなかった
4時50分頃睡魔パートチュー・・これは完全堕ちた・・はず・・そんな時に限ってそれまでおとなしかった隣のおじさまがナースコール❗️続いて前のおじちゃんもナースコール❗️なんとまぁ3人のうち2人が🆘

こりゃ寝れないよね
仕方なし病棟探検したら撮影スポット見つけたから今朝撮ったの貼ります