生後2か月経ちました。

昨日はむしゅこの人生初の予防接種。 

今って一回に3本も打つやつあるんですねとかあるんですね。 (担当妻)

 

妻曰く、昨日の予防接種、めちゃめちゃギャン泣きしたらしい。

 凝りた、、、って疲れ果ててました。 

その場に一人はいる、めちゃめちゃ泣いて、めちゃめちゃやかましい子。 

あれだったらしいです。 

上の子2人はほとんど泣かなかったので、えらいこっちゃになってます。

(長男はお手本のように泣かずスムーズ。長女は泣いてもすぐ泣き止む。)

 

確かに、むしゅこは一度泣き出すと、その原因を対処するまで決して泣き止まず、むしろ時間の経過とともに激しくなるという、折れない心の主。頑固というか。。。

長女は泣いても放っておくと、泣き疲れて寝る。

今考えてみると、長女は声はやかましかったですが、すぐ泣き疲れて寝たし、丈夫だったので育てやすかったなと。

次男はそういうのがなくて泣き止ますのに疲れる日々です。

泣くのは元気な証拠なんで、まあよしですが、今後が末恐ろしい気がします。

寅年の獅子座の男だしw

 

画像は今朝、寝かしつけ成功の図。

子供の寝顔はかわいいですね照れ