昨日休みだったんで、娘の送迎と買い出し以外は一日中家でベビーと過ごしました。 

かわいいんで幸せなんですが、 ネル→ナク→オシメ→オッパイ、の無限ループ。 

そんなこんなで一日が終了。 

毎日家でずっと見てる妻は大変だー、と改めて実感。

 

今はネットもスマホもあるし、中学生の娘もいるので、上の子達を育ててきた時ほどの「社会との断絶感」は低いみたいですけど、それでもやはり煮詰まってきますね。 

 

妻は帝王切開で出産しまして、産後一か月、動かさないようにと言われ、家事全般できる限りやっております。 

ここで大変なのが「物価高」 

妻の回復と母乳の為にも、育ち盛りの思春期真っ只中の娘の為にも栄養をしっかり摂らせたいんですが、今食料品が高い。 

果物なんてすんごい高い。

普通に買っただけで結構金額逝ってしまいます。。。

 

以上、新生児の育児の現場からでした。