例えば、電動モーターを使って動く車 - 電気自動車 - と、ガソリンエンジンを使って動く車 - ガソリン車 - とを比較してみましょう。

もちろん、電気自動車には利点がいくつもあります。

ガソリン車に比べて騒音が小さいですね。

排気ガスは全く出ません。

小刻みな動きを自在に制御するのは、ガソリンエンジンより電動モーターの方が圧倒的に優れています。将来もし車庫入れを自動化するシステムが開発されたとしたら、電気推進式の車の方が導入しやすいでしょうね。

低速作動時でもエネルギー消費効率が悪化しにくいのも電動モーターの特徴です。この性質を利用して、ハイブリッドカーは低速時は電動モーターで走り、高速走行時はガソリンエンジンで走ります。

それでもやっぱり、ガソリンエンジンは便利なんです。