#123まで、7月から米国エネルギー省のセルロース系エタノール研究開発について連載してきました。
また、先月半ばから、インドネシアの石油と天然ガスの減退(減耗 = depletion)について連載してきました。
ひとまずこの2つの話題が一段落しましたので、これからしばらくは日々の報道内容を書いていこうと思います。空白期間が出来てしまいましたので、8月のニュースに戻って書いていきます。
また、forever2xxxさんのブログに書き込んだのですが、石油と天然ガスが減退し始めた世界で、エネルギー不足にどう対処するかについての、社会の将来像について私見を書いていこうと思っています。バイオ燃料という枠をはるかに超えた内容になってしまいそうですが。
また、先月半ばから、インドネシアの石油と天然ガスの減退(減耗 = depletion)について連載してきました。
ひとまずこの2つの話題が一段落しましたので、これからしばらくは日々の報道内容を書いていこうと思います。空白期間が出来てしまいましたので、8月のニュースに戻って書いていきます。
また、forever2xxxさんのブログに書き込んだのですが、石油と天然ガスが減退し始めた世界で、エネルギー不足にどう対処するかについての、社会の将来像について私見を書いていこうと思っています。バイオ燃料という枠をはるかに超えた内容になってしまいそうですが。