「前処理」→「加水分解」
の話をしました。
次は「発酵」についてです。
発酵は酵母がやってくれます。酒造メーカー同様、未来のエタノール燃料メーカー(?)も酵母を使います。
昔からかなり分かっている分野ではあるものの、更なる改善を目指しています。
セルロースを分解するとブドウ糖ができます。ブドウ糖は六炭糖の一種です。
ヘミセルロースを分解するとキシロースなどの五炭糖 - 分子中に炭素原子を5つ含む - ができます。
ブドウ糖もキシロースもエタノール製造の原料とすることができます。