7月4日の日経朝刊11ページに「インドネシア バイオ燃料生産に1200億円 税制優遇措置も導入」という記事があります。
インドネシアは石油の純輸入国になっていると聞いています。石油の豊富だったインドネシアですら、バイオマス燃料の生産に注力せざるを得なくなっているというわけです。
- - - - - - - - -
[要旨]
・2004年に原油純輸入国に転じた
・2007年にバイオディーゼル工場を8箇所新設
・合計で年産48000トン
・総投資額十兆ルピア=1200億円
・2010年までに燃料消費の10%をバイオマス燃料で代替
- - - - - - - - -
それにしても、記事中に「パームヤシやサトウキビを原料にしたバイオディーゼル製造工場」とあるのは、ちょっとどうかと。