女系は非原理 | まちちのブログ

まちちのブログ

ブログの説明を入力します。

最近のお母様(韓鶴子さん)の女王ぶりは加速するばかりですね。


米本さんのブログの記事で、祝福リングはお母様の名前のみ刻印されるようになったとのこと。

「天国の天は二人と書いて天」と言いながら・・・。

教理からして、お父様とお母様の名前を刻印するってもんでしょう。

地上にいないお父様は蚊帳の外ですか?


韓国もそうですが、女性がトップに立つ国があります。

男だから、女だからではなく素質や実力があれば性別は関係ないですものね。


だが、徴兵制度がある国は女性も対象にするべきだと心から思います。

女性は力がないから、家庭があるから何て寝ぼけたことを言っちゃう方は、

以前、当ブログでの記事をご覧下さい。

「男女平等の本質とは」

http://ameblo.jp/mattitti-rs/entry-11918172890.html


っということで、男女平等を心底おもっている自分ですが、

世界平和統一家庭連合(統一教会)は違います!


原理が「本性相的男性と本形状 的女性との二性性相の中和的主体としておられ、被造世界に対しては、性相的な性格主体」だからです。

日本の天皇も男系であることはイザナギ・イザナミの神話からも男性が出発点が故です。

お父様こと文鮮明氏も、原理に基づき男系にこだわってきました。


教会の原理がそうなっている以上は、女性がトップなのは原理否定ですね。

なので、お父様は女性ではなく三男や七男をトップにしようと歩まれたじゃないですか。

「私が亡くなったらお母様をトップに」なんて事は、一言も言っていません!

そんなニュアンスの、み言も存在しません!