私は子供の頃 よく笑う明るい子って言われてました。

親に叱られても わりと早く立ち直るほうでした。


嫌な事を考えても落ち込むだけで時間の無駄だって思ってました。





だけど 旦那と結婚していつもいつも
「なんでこうしたの?」と眉間にシワを寄せ 切れ口調で言われて 暴力も振るわれていつしか私の心はおかしくなってきました。


笑えない 自分に自信が持てない 何をやっても否定される。


そして新しい決断をして旦那の思った通りにならないと私が邪魔したと怒鳴る。


家を買ったけど古い家なのでいろいろ修理しなくてはならない。
でも旦那の稼ぎじゃ生活したらあまり貯金が出来ない。

そんなの家を買うときに分かってたことだしその時私はそんなに収入もなかった。

だから私の中では 旦那の収入でなんとか生活出来るんだったら家を買ってもいいかな~

ぐらいの考えだった。
旦那も「他で稼げるほどお前しゃべれないもんな」

(いつも上からなんだよね。 旦那は好きでドイツに来たけど私はそうじゃない)

 



その時は何も言わなかったのに今になって「お前がそこそこ稼げなきゃ家の修理とか出来るわけない。だからいい方向に行くわけ無い。いつまで経っても綺麗に出来ない。」




もう旦那にとって諸悪の根源は私なんだよね。
何か上手く行かないことは私やこども達 全部他人のせいなんだよ。


「お前はなんでそんなにネガティブなの?」って言うけど 私の考え全部を否定してきた旦那 あなたのおかげだよ。