プレゼントの選び方☆ | matthews 愛 オフィシャルブログ「Girl's Secret Talk...」Powered by Ameba

プレゼントの選び方☆

プレゼントって貰うのもあげるのも嬉しいし楽しいですよねw
今月29日が友達の誕生日なんですけど何あげようかすごい悩んでます(ToT)
その子料理があんまり得意じゃないので料理が上達するようなものをあげたいんですけど何かいいものありますかね?笑
もし時間をもて余していたら意見お願いします笑

ふじこ


というコメントを、ちょっと前の記事に頂きました(●・ω・●)
ふじこさん、ありがとうございます♡

今日はオフなんで、ゆっくり、長々と書こうと思います。

ちょうど、私の知人も今月の29日が誕生日なんです(●・ω・●)

だから私もプレゼントを探していたところで、
なんか奇遇ですね♡


料理が上達するものかぁ…
まず、上達するには、料理をしたがらないといけないですよね。

私が料理したくなるのは…

キッチン用品がちゃ~んと揃っている時。
材料が安く手に入る時。
好きな人が出来た時。
食べたい物が売ってない時。

って、
う~… 参考にならないぞ笑


キッチン用品が揃っている時っていうのを考えたら、
可愛いキッチンセットを上げるのもアリかもしれないですね!!!

例えば、
お玉・フライ返し・穴あきお玉・菜箸のセットとか???

でなかったら、
可愛いお鍋とか、フライパンとか!

それでなかったら、
ミトンと、エプロン!!!

そして、今言ったものに料理本をセットする!!!
はい。決まりヽ(o´д`o)ノ

…? 適当ですかね?!

そんなつもりは無いのですがヽ(o´д`o)ノ!!!


適当じゃない証拠に、コレ!


私の場合のプレゼントの探し方

  相手が没頭している趣味を知っている場合

きっと誰にでも趣味ってあると思うんですけど、
それが分かりやすいものの場合は、趣味アイテムが第一候補ですねぇ。

例えばダーツ!
ダーツで使うものは、もちろん、あの投げるダーツなんですけど、シャフト・ティップ・フライト…ってパーツに分けられるんですよね。
その中でお洒落な物を探して、相手の気分でダーツをカスタマイズ出来るように、ダーツセットをあげたり、消耗品のティップを大量にあげたり…。

水泳ならゴーグルや水泳帽。テニスならウエアーやキャップ。デコレーションが好きな人にはデコパーツやキット…ってな感じに、実用重視で決める事が多いです。


  相手が好きなアニメがある場合

まぁ、最近はもっぱらエヴァ好きな私ですが笑。アニメ好きな人多いですよね!
プレゼントを渡す相手が好きなアニメを知っているなら、アニメイトや、そのアニメのグッズが売っている所に行って探すのがいいかもしれないですね。

エヴァストアとかあるし、銀魂とかワンピースのグッズならアニメイトでいっぱい見つかります。
色々あるグッズの中でも迷うとは思いますが、私はもっぱらマグカップを選ぶ率が高いです笑。なんでだろう…。自分でも分かりません笑。


  趣味も好きな物も分からないけど、相手が大人の場合

未成年には通用しませんが、相手が大人ならお酒っていう手段はなかなか使えますよね!!! 
日本酒、ワイン、リキュール…種類も豊富だし、ボトルの形重視で選んでもインテリアっぽくてお洒落ですよね。


  趣味も好きな物も分からないし、お酒も飲まない人の場合

難しい!とても難しいぞ!!!
私は、こんな時は相手に聞いちゃいます笑 「何が欲しいんだい?」って笑
大抵の場合「欲しいものないなぁ~」とか「何でもいいよ」って言われるのがオチですけどね。

そんな時は、実用性のあるものが一番だと思っています。

例えば、女性ならデスク回りの小物セットとか、部屋着のセット(ほとんどのサイズが部屋着はフリーなので)とか、キッチンの便利グッズとか…。

男性ならベルトとか、定期入れとか、なのかな?まぁ、親しさのレベルによって、実用性の高いものがあげられない時もあるとは思うんですけど、
でもさすがに靴下とかパンツとかでなければ大丈夫でしょ!って簡単に考えています。




なっが!!!

二宮愛twitter
https://twitter.com/aininomiya

matthews
https://twitter.com/matthews_AiMaki


YouTubeもチャンネル登録お願いします♡

BLOSSOMレーベル オフィシャルページ
http://www.youtube.com/user/BLOSSOMLABEL