accototo
たま~に買い物に行くと買っちゃいます。(/ω\)
accototo(アッコトト)BAみんななかよし エプロンクリップ きりん/内野株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp
accototo(アッコトト)みんななかよし スポンジC うさぎ/内野株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp
私の中のカメ
ブランド“accototo”。
上のふたつの他にハンドタオルとガーゼハンカチも。
「エプロンクリップ」は、別の用途で利用します。(*゚ー゚*)
(とは言っても、まだ考えちゅう~。)
今年は、ホヌ柄が流行っていますね。
ボールペンやシャーペンにもホヌでした。
(シャーペンは売り切れ…。今回は買うのを我慢しました。( p_q))
accototo(アッコトト)BAみんななかよし エプロンクリップ きりん/内野株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp
accototo(アッコトト)みんななかよし スポンジC うさぎ/内野株式会社

¥価格不明
Amazon.co.jp
私の中のカメ
ブランド“accototo”。上のふたつの他にハンドタオルとガーゼハンカチも。
「エプロンクリップ」は、別の用途で利用します。(*゚ー゚*)
(とは言っても、まだ考えちゅう~。)
今年は、ホヌ柄が流行っていますね。
ボールペンやシャーペンにもホヌでした。
(シャーペンは売り切れ…。今回は買うのを我慢しました。( p_q))
「モモ」
ずっと読みたくて、買ったのが12年以上も前。
そして、実際に読んだのが・・・今日。たった今。
それが、これ↓。
モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 (岩波少年少女の.../ミヒャエル・エンデ

¥1,785
Amazon.co.jp
ずいぶんと温めてきたものです。(笑
(*゚ー゚)ゞ
で、なぜここにこの本を紹介するかといいますと・・・
カメ
が出てくるからです。('-^*)/
リクガメ
です。
物語の後半から出てきますが、
このカメがキーパーソン(パーソンじゃなくてtortoiseですが)となります。
単純に読んでみたかった本にカメが出てきたことにびっくりしました。
o(^▽^)o
でも、“時間
”だから“カメ
”を登用したことには
すくなからず違和感があります。
リクガメの生態は私にはわかりません。
ミドリガメの場合は、
全然“ノロく”ないですからね。
バタバタと手足をバタつかせて走ることもあるし。
(その割には移動距離が短いですが…。(ノ_-。))
お腹がすいているときにごはんを与えると食いつきは早いですし。
(取り逃がすことも多々ありますが…。( p_q))
みなさんも一度読んでみてはいかがでしょうか?
時間という概念や今の状況をもう一度考え直すきっかけになるかもしれません。
(。・ω・)ノ゙
児童書ですが、あなどれません。
(`・ω・´)ゞ
P.S.
挿絵に、作者が書いたカメの絵が載っています。
そして、実際に読んだのが・・・今日。たった今。
それが、これ↓。
モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 (岩波少年少女の.../ミヒャエル・エンデ

¥1,785
Amazon.co.jp
ずいぶんと温めてきたものです。(笑
(*゚ー゚)ゞ
で、なぜここにこの本を紹介するかといいますと・・・
カメ
が出てくるからです。('-^*)/リクガメ
です。物語の後半から出てきますが、
このカメがキーパーソン(パーソンじゃなくてtortoiseですが)となります。
単純に読んでみたかった本にカメが出てきたことにびっくりしました。
o(^▽^)o
でも、“時間
”だから“カメ
”を登用したことにはすくなからず違和感があります。
リクガメの生態は私にはわかりません。
ミドリガメの場合は、
全然“ノロく”ないですからね。
バタバタと手足をバタつかせて走ることもあるし。
(その割には移動距離が短いですが…。(ノ_-。))
お腹がすいているときにごはんを与えると食いつきは早いですし。
(取り逃がすことも多々ありますが…。( p_q))
みなさんも一度読んでみてはいかがでしょうか?
時間という概念や今の状況をもう一度考え直すきっかけになるかもしれません。
(。・ω・)ノ゙
児童書ですが、あなどれません。
(`・ω・´)ゞ
P.S.
挿絵に、作者が書いたカメの絵が載っています。
ホヌ時計
近所のSATYで見つけました。
これ↓。ヽ(゚◇゚ )ノ
キーホルダーウォッチ 時計(幸せを運んでくれる海の守り神 ホヌのキーチェーンウォッチ☆ピンク)/アクセサリー ヴォーグ

¥価格不明
Amazon.co.jp
ELITEのホヌ
時計。
980円。
の10%OFF(コマーシャルしていましたね。5日間安いって。今日はその最終日。)
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
色は4色(白・ピンク・黄・うす緑)あるらしいですが、
このピンク、しかもラスト1個でした。
よかった~。(*゚ー゚*)
「HONU HAWAIの伝統的な海の守り神」
「危険や災いから、身を守り幸せを運んでくれると神話で言い伝えられています。」
と描かれています。ヘ(゚∀゚*)ノ
今年の夏
は、ホヌバッグ
(まだblogに載せていませんが)にこのホヌ時計
をつけて、
ホヌボトルホルダー
(これも未掲載)を入れて、
徳島県美波町の日和佐ウミガメ博物館に行く予定です。(`・ω・´)ゞ
そうそう、ホヌタオル
(未掲載)も必要~。(。・ω・)ノ゙
他に何かあったかなぁ。ヾ( ´ー`)
ここに載せていないカメ
グッズが多くなってきた・・・。!(´Д`;)
これ↓。ヽ(゚◇゚ )ノ
キーホルダーウォッチ 時計(幸せを運んでくれる海の守り神 ホヌのキーチェーンウォッチ☆ピンク)/アクセサリー ヴォーグ

¥価格不明
Amazon.co.jp
ELITEのホヌ
時計。980円。
の10%OFF(コマーシャルしていましたね。5日間安いって。今日はその最終日。)
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
色は4色(白・ピンク・黄・うす緑)あるらしいですが、
このピンク、しかもラスト1個でした。
よかった~。(*゚ー゚*)
「HONU HAWAIの伝統的な海の守り神」
「危険や災いから、身を守り幸せを運んでくれると神話で言い伝えられています。」
と描かれています。ヘ(゚∀゚*)ノ
今年の夏
は、ホヌバッグ
(まだblogに載せていませんが)にこのホヌ時計
をつけて、ホヌボトルホルダー
(これも未掲載)を入れて、徳島県美波町の日和佐ウミガメ博物館に行く予定です。(`・ω・´)ゞ
そうそう、ホヌタオル
(未掲載)も必要~。(。・ω・)ノ゙他に何かあったかなぁ。ヾ( ´ー`)
ここに載せていないカメ
グッズが多くなってきた・・・。!(´Д`;)日本のカメ
近所のSATYで見つけたカメ
フィギュア。
チョコエッグタイプの動物・昆虫・は虫類・両生類フィギュアです。ネイチャーテクニカラー 日本のカ...

¥4,900
楽天
※モバイル非対応
3回、ガチャガチャをまわしたけれど
ミドリガメは出てこなかった…。
出てきたのは、
・クサガメ
・リュウキュウヤマガメ
・ヤエヤマセマルハコガメ
でした。(-。-;)
フィギュア。チョコエッグタイプの動物・昆虫・は虫類・両生類フィギュアです。ネイチャーテクニカラー 日本のカ...
¥4,900
楽天
※モバイル非対応
3回、ガチャガチャをまわしたけれど
ミドリガメは出てこなかった…。
出てきたのは、
・クサガメ
・リュウキュウヤマガメ
・ヤエヤマセマルハコガメ
でした。(-。-;)
カメロン
近所の雑貨屋さんで偶然見つけた「カメロン」
。
「カメロン」の写真は・・・まだです。(ノ◇≦。)
パンデペット(Pan de Pet)ぬいぐるみポーチ(コッペコーギー)【でかストラップ】【ケー...

¥1,260
楽天
※モバイル非対応
この↑シリーズに「カメロン」はいます。
。「カメロン」の写真は・・・まだです。(ノ◇≦。)
パンデペット(Pan de Pet)ぬいぐるみポーチ(コッペコーギー)【でかストラップ】【ケー...
¥1,260
楽天
※モバイル非対応
この↑シリーズに「カメロン」はいます。
「ウミガメ&サンゴ礁を彩る生き物」
近所のホームセンターで見つけました。
これ↓。
地球生命紀行 カプセルコレクション ウミガメ&サンゴ礁を彩る生き物 ガチャ エポック(全8種フ.../エポック

¥価格不明
Amazon.co.jp
ガチャガチャです。
・アカウミガメ
・クロウミガメ
その他
各200円です。
8種類中の2種類がカメです。
が、そうそう簡単にはでません・・・。(ノ◇≦。)
まぁ、ニモ
だったからいいかぁ~。(´□`。)
このホームセンターで、カメグッズも発見。
写真を撮ったら公開します。(^-^)/
これ↓。
地球生命紀行 カプセルコレクション ウミガメ&サンゴ礁を彩る生き物 ガチャ エポック(全8種フ.../エポック

¥価格不明
Amazon.co.jp
ガチャガチャです。
・アカウミガメ

・クロウミガメ

その他
各200円です。
8種類中の2種類がカメです。
が、そうそう簡単にはでません・・・。(ノ◇≦。)
まぁ、ニモ
だったからいいかぁ~。(´□`。)このホームセンターで、カメグッズも発見。
写真を撮ったら公開します。(^-^)/
ホヌ柄バッグ
本屋の隣に雑貨屋がありまして、
何気なく見ていると・・・
ありました。ヘ(゚∀゚*)ノ
ホヌ
が。
その雑貨屋は今までカメ柄はなかったのになぁ。
メーカーは、
株式会社センバドーさん。
大小のバッグが数種類ありました。
まだまだホヌ・カメ柄は流行なのでしょうか。
しまむらやサンキにもホヌ柄があります。(^-^)/
何気なく見ていると・・・
ありました。ヘ(゚∀゚*)ノ
ホヌ
が。その雑貨屋は今までカメ柄はなかったのになぁ。
メーカーは、
株式会社センバドーさん。
大小のバッグが数種類ありました。
まだまだホヌ・カメ柄は流行なのでしょうか。
しまむらやサンキにもホヌ柄があります。(^-^)/
「ガラパゴスのふしぎ」
今日、本屋に行って見つけた本↓。
ガラパゴスのふしぎ (サイエンス・アイ新書)/NPO法人 日本ガラパゴスの会

¥1,000
Amazon.co.jp
ゾウガメ
の話が載ってます。
特に島ごとの甲羅の違いがイラストで描かれていました。
・・・まだ買っていません。(_ _。)
ガラパゴスのふしぎ (サイエンス・アイ新書)/NPO法人 日本ガラパゴスの会

¥1,000
Amazon.co.jp
ゾウガメ
の話が載ってます。特に島ごとの甲羅の違いがイラストで描かれていました。
・・・まだ買っていません。(_ _。)
カメワイン
調べ物をしていたら、こんな↓ワインを見つけました。
「スローワイン」
スローでエコな環境保全ワイン。2010年ワールドカップ開催地♪今大注目の「南アフリカ」ワインで...

¥1,207
楽天
※モバイル非対応
南アフリカのワインです。
日本へ輸入されるたびに、1本当たり25セント(アメリカドル、約30円)が現地の環境保全基金に寄付されるそうです。
上の画像だとよくわかりませんが、ラベルはなんと
リクガメ
。о(ж>▽<)y ☆
これ↓だとわかるかな。
スローワイン メルロ 2007 (Slowine Merlot 2007) スクリュー・キャップ

¥1,365
楽天
※モバイル非対応
酒屋さんで見つけたら即買いします。( ´艸`)
「スローワイン」
スローでエコな環境保全ワイン。2010年ワールドカップ開催地♪今大注目の「南アフリカ」ワインで...
¥1,207
楽天
※モバイル非対応
南アフリカのワインです。
日本へ輸入されるたびに、1本当たり25セント(アメリカドル、約30円)が現地の環境保全基金に寄付されるそうです。
上の画像だとよくわかりませんが、ラベルはなんと
リクガメ
。о(ж>▽<)y ☆これ↓だとわかるかな。
スローワイン メルロ 2007 (Slowine Merlot 2007) スクリュー・キャップ
¥1,365
楽天
※モバイル非対応
酒屋さんで見つけたら即買いします。( ´艸`)
ウェルかめ
今さらながら、NHKの「ウェルかめ」
。
録りためていたものを今、見ています。(^▽^;)
と言っても、1月放送分からという中途半端なところです。
最初は、主人公が黒島に行ったところまでで終わってる状態…。(ノ_-。)
今は、1月放送からようやく3月上旬の美波町の道の駅でバイトをしようかと思っているところ。
カメが映っている(動いている)回や
ウミガメ博物館の事務所、道の駅が映っている回は保存しています。
その他にカメが映っているところはその部分だけ写真を撮ってます。( ´艸`)
なんと言っても、カメとカメグッズを見たいがために見ているのだから。(σ・∀・)σ
実際の番組もこんなふうだから、
ホームページを見たのも久しぶり。
「ウェルかめ」http://www9.nhk.or.jp/asadora/welkame/
その中で良いものがありましたねぇ。ヾ( ´ー`)
「温水さんとカメみぃー」
のページ。
http://www9.nhk.or.jp/asadora/welkame/special/kameme/
キバラです。
最近は流行っているのでしょうか?キバラ。
(中村俊輔氏も飼っているようです。)
それと、
「道の駅 日和佐」
http://55hiwasa.web.fc2.com/
なんと、カメグッズの通販をしている!Σ(・ω・ノ)ノ!
物産館の様子を撮っている写真には、大きなカメのぬいぐるみもいます。(ノ´▽`)ノ
それに、テレビで出ていた赤いカメのぬいぐるみも。Σ(・ω・;|||
今年は、美波町に遊びに行く予定です。
ウミガメとカメグッズに会いに。(`・ω・´)ゞ
。録りためていたものを今、見ています。(^▽^;)
と言っても、1月放送分からという中途半端なところです。
最初は、主人公が黒島に行ったところまでで終わってる状態…。(ノ_-。)
今は、1月放送からようやく3月上旬の美波町の道の駅でバイトをしようかと思っているところ。
カメが映っている(動いている)回や
ウミガメ博物館の事務所、道の駅が映っている回は保存しています。
その他にカメが映っているところはその部分だけ写真を撮ってます。( ´艸`)
なんと言っても、カメとカメグッズを見たいがために見ているのだから。(σ・∀・)σ
実際の番組もこんなふうだから、
ホームページを見たのも久しぶり。
「ウェルかめ」http://www9.nhk.or.jp/asadora/welkame/
その中で良いものがありましたねぇ。ヾ( ´ー`)
「温水さんとカメみぃー」
のページ。http://www9.nhk.or.jp/asadora/welkame/special/kameme/
キバラです。
最近は流行っているのでしょうか?キバラ。
(中村俊輔氏も飼っているようです。)
それと、
「道の駅 日和佐」
http://55hiwasa.web.fc2.com/
なんと、カメグッズの通販をしている!Σ(・ω・ノ)ノ!
物産館の様子を撮っている写真には、大きなカメのぬいぐるみもいます。(ノ´▽`)ノ
それに、テレビで出ていた赤いカメのぬいぐるみも。Σ(・ω・;|||
今年は、美波町に遊びに行く予定です。
ウミガメとカメグッズに会いに。(`・ω・´)ゞ