たまやん、ヒデさんが23日夜にコロンバス入りして以来、天気が悪い、25日はどこも休み、、、と言っていながらも、結局今日含め3日間もラウンドできてしまった。

これもひとえに、MATTの日ごろの行いの良いおかげと自負する 笑

 

今日のコースはMENTEL。ほぼ半年ぶり。

ここは比較的イージーなコースだから、今日も余裕で80台半ばかなと思っていたら大間違い。この3日間ずっと不調だったパターが今日もイマイチ。

苦しいラウンドになってしまう。

 

9時に二人を迎えに行き20分弱のドライブで到着。

パター練習もそこそこに時間通り9:50頃にスタート。

気温は高く、日中はダウンはおろかウインドブレーカーも不要という暖かさ。

ほんとに昨年のクリスマスシャットダウンとはえらい違い。

 

ティーマーカーはこのコースも取り外されており、青い小さな旗が立っているところから打つ。

この旗の位置は時にはブルーティ、時にはホワイトティの距離で、基準はイマイチ不明。。。

 

OUTコース

 

1 ミドル 361y 4-1 ボギー

2 ロング 492y 4-2 ボギー

3 ロング 513y 4-3 ダボ

4 ミドル 356y 3-2 ボギー

5 ショート 192y 2-2 ボギー

6 ミドル 379y 4-3 トリ

7 ミドル 376y 3-3 ダボ

8 ショート 139y 2-1 パー

9 ミドル 401y 3-2 ボギー

 

【ティショット】

1 △右

2 〇左

3 〇左

4 〇

5 X4UT大ダフリ

6 △左

7 X左

8 △8I

9 〇左

 

MATT 48 パットが全然タッチ合わず

たまやん 45 いかん、前半で3打もビハインド

ヒデさん 60 得意のドライバーが不調

 

ここ数日間の雨のせいで地面がゆるいため、ランが出ず、しかもところどころブルーティの距離なので距離が残ってしまう。

そのためドライバーに力が入り前半は左にフックするボールが多かった。

 

3番は1mのパットを外し3パットのダボに。

6番はミスの連続で、最後はパットをミスり上りのイージーなパットも寸止めの3パットでトリ。

更に7番も3オン3パットのダボ。

 

叩いたホールはすべて3パット。本当に今週のラウンドはパターがダメだ。

 

そのためパーも全然来ないが、8番はガードバンカーからナイスアウト、上り7mのパットが何とか入ってパーセーブ。

 

INコース

 

10 ミドル 379y 4-1 ボギー

11 ロング 500y 3-3 ボギー

12 ショート 144y 2-2 ボギー

13 ロング 467y 4-2 ボギー

14 ミドル 333y 3-2 ボギー

15 ミドル 343y 4-2 ダボ

16 ショート 159y 1-2 パー

17 ミドル 356y 4-1 ボギー 

18 ミドル 334y 2-2 パー

 

【ティショット】

10 〇

11 〇

12 〇6I手前

13 X右

14 〇

15 〇

16 〇6I

17 〇

18 〇

 

MATT 48-44 92 なんとかかんとか。。。

たまやん 45-49 94 たまやんに最後のホールで勝ち越し

ヒデさん 60-53 113 今回のラウンドは調子イマイチでした

 

後半はティショットが安定したので大きな崩れはなかったものの、やはりパットが決めきれない場面が多く、ボギーばかり。

15番なども上り1mのパットが入らない。。。でダボ、とか。

 

唯一、18番だけパーオンし、4mのフックラインを決めればバーディ、だったがやはりラインが一筋違う、、、、でも何とかパーでおさめてホールアウト。

 

これは決めたかったが、今週のパットの調子じゃ無理か。

 

たまやん、ヒデさん、3日間楽しくラウンドできました。

また次回、暖かくなったらやりましょう!