ということで、今日も行ってきたホームのDarby。

若社長に声掛けし快諾いただいたので、10:30で2サム予約。

到着すると駐車場に車はたった4台。

Scottさんと息子のBrantonにあいさつし、若社長と落ち合いチェックイン。

昨日までの雨で足場が悪いこともあり、カートにした。

 

チェックインしていると、TAKAさんに遭遇。

向こうは4人で初心者もいるので、お先にどうぞと言ってくれたため、一組早い時間でスタートできた。

 

天候は曇り、気温は高く初秋くらいの気候でゴルフするには最高。

ティーマーカーはすでに片付けられているので、いつものWhiteティの位置を思い出しつつプレイした。

 

練習グリーンからメアリズビル方面を臨む。

横に長い雲が印象的。

 

OUTコース

 

1 ミドル 326y 3-1 パー

2 ミドル 374y 2-3 ボギー

3 ショート 144y 2-1 パー

4 ロング 518y 5-2 ダボ

5 ミドル 311y 2-3 ボギー

6 ロング 435y 3-3 ボギー

7 ショート 130y 2-2 ボギー

8 ミドル 401y 4-1 ボギー

9 ミドル 391y 4-2 ダボ 1P

 

【ティショット】

1 〇

2 〇

3 〇6I手前

4 〇

5 〇

6 〇

7 〇9I

8 〇

9 X左

 

MATT 45 前半はアイアンにミス多し

若社長 37 ところどころブルーティでティショット

 

前半はアイアンがイマイチ。

4番は無理してセカンドを3UTなんか握ったからか、大ダフリ。3打目もトップで飛ばず。

4打目の9Iもまたミスしてトップチョロ。

5打目はナイスオンだったが、パットを決めきれずダボ。

 

5、6番はロングパットを寄せきれなかったりで3パットボギー。

今日は朝露と雨の影響でグリーンの転がりを読むのが難しかった。

 

9番はティショットがおかしくなり左にフックし1Pゾーンに。

しかし、このホールでアイアンの打ち方を思い出す。

アイアンはクラブを上からストンと落とすように振る、、、、

そして、ここの3打目からアイアン復調。後半につながった。

 

鬼門の8番ミドル。

先日GOOGLE MAPでコースを見て愕然。

池の縁はグリーン方向に向かってティグラウンドから遠くなっていることに気づく。

つまり池の向こう岸は横に平行に伸びているのではなく、斜め右上がりだったのだ。

すなわちティショットがスライスすると、ノーチャンスということ。

そこで今日は池の左ギリギリを狙って打った。

すると、少しスライスしても池は越えられることが判明。

だが、、、、、これギリギリなのよね。。。ww

 

INコース

 

10 ミドル 286y 2-2 パー

11 ショート 151y 1-2 パー

12 ミドル 376y 4-2 ダボ

13 ミドル 399y 3-2 ボギー

14 ロング 461y 3-1 バーディ

15 ミドル 394y 4-2 ダボ 

16 ショート 160y 2-2 ボギー

17 ロング 514y 3-2 パー

18 ミドル 432y 3-3 ダボ 

 

【ティショット】

10 〇
11 〇6I

12 X左

13 〇
14 〇

15 〇

16 〇5I右

17 〇

18 △右

 

MATT 45-43 88 3パット4回(36パット)ではアカン

若社長 37-40 77 後半は珍しくショットに乱れが

 

9番で左に突っ込んだティショットになってしまったが、12番でも再発。

が、木に当たり出てきてセーフ。しかし距離が残り3打目、7Iをミスして右に外し4オン2パットのダボにしてしまう。

 

14番は3打目、打ち上げ込みピン奥100yちょいを、新兵器の50度でピンハイ左に。

5mのスライスラインを決めてバーディ。

今日は10番でも100y前後をナイスオンでパー、とギア効果が出ていた。

 

15番はセカンドの5Iをミスして3打目も乗らず、アプローチはナイスだったが、1.5mのパットが決まらずダボ。

 

17番は3打目155y打ち上げを6Iでこの日ベストアイアンショットでピンハイに。

このショットは本当に気持ちよかった。きれいなフェードで球が伸びていくのを見送る快感。。

しかしこの2m強のバーディパットが入らず、返しが1mも残ってしまい、ひやひやのパーセーブ。入れに行ったからなあ、、、、

 

18番はティショットが右に出てしまうミス。

セカンドはやはり木の枝に当たり飛ばず。100yを50度でナイスオンも、ロングパットを外し、返しの1.5mが入らずの3パットダボ。

 

ラウンド中も、終わってからのいつもの昼食(ボローニィ)タイムも、若社長と仕事のことや世間話で話に花が咲き、楽しくラウンドできた。

ちなみに若社長がMATTと同じく地図マニアと知って、そこでも話が盛り上る。

 

体も動かせていい一日を過ごせた。

今日みたいな暖かい週末が今年はあと何回あるだろうか。。。。