そう、またも70台の夢は儚く消えてしまった。。。。
今日はフカさんとの定例2サム。
朝5時に起き、ダービーへ。
7:40スタートだったが、人の入りはやや少なめ。
パター練習をみっちりやっていたらフカさん登場。
今日はMattとTodd(だったかな?)の二人の若者とのペアリング。
あまり上手ではないものの、ゴルフはやり慣れている様子。
昨日のゴルフアウティングでハーフをやったおかげで、ここ数週間寝不足気味ながらも体のキレはよい。
今日もWhiteティで。
OUTコース
1 ミドル 326y 2-2 パー
2 ミドル 374y 3-1 パー
3 ショート 144y 2-2 ボギー
4 ロング 518y 4-2 ボギー
5 ミドル 311y 2-2 パー
6 ロング 435y 3-2 パー
7 ショート 130y 1-2 パー
8 ミドル 401y 3-2 ボギー
9 ミドル 391y 2-1 バーディ
【ティショット】
1 〇
2 X左
3 〇7I手前
4 〇
5 △左
6 〇
7 〇8I
8 〇
9 〇
MATT 38 すべてのクラブが安定
フカさん 44 どうもここのフロント9が苦手なのか・・・?
前半は何も言うことなし。
ダボを叩きそうなシーンは一度も無し。
3番ショートもパットはあと少し、、、でパー逃し。
5番はティショットが左にフックするも、カート道を跳ねてグリーン左まで届くラッキー。
8番も惜しいパットでボギー。
9番は5mくらいのパットがするりと入りバーディ。
これはいい。
とても調子がいい。
今日は70台が出るか。。。。
いやいや、平常心で行こう。
INコース
10 ミドル 286y 2-2 パー
11 ショート 151y 2-2 ボギー
12 ミドル 376y 3-2 ボギー
13 ミドル 399y 3-2 ボギー
14 ロング 461y 3-1 バーディ
15 ミドル 394y 5-2 トリ
16 ショート 160y 3-2 ダボ
17 ロング 514y 7-2 +4 1P
18 ミドル 432y 4-1 ボギー WH
【ティショット】
10 〇
11 〇8I手前
12 △左
13 △左 木に当たり戻る
14 △左
15 〇
16 X5UT左
17 △左
18 〇
MATT 38-48 86 自滅。。。
フカさん 44-40 84 後半はいつものペースに
どうも詰めが甘い。
12,13番はいずれも寄せが上手くいったのに2mのパットを外してボギー。
14番で3打目打ち上げ92yを52度でナイスオン。
4mのパットが入りバーディ。
この時点で3オーバー。41で回れば70台なので残り4ホールで最低2個はパーを獲ればよい。そんな計算はしていなかったが、とにかくダボは叩かないようにしようと臨んだ15番。
ティショットはナイス。
ラフからほぼまっすぐ、192y。
ここで5Iで確実に花道に置き、3打目勝負というはずだったがなぜか4UTを持ってしまう。
打ったらハーフトップのミスで飛ばず。
でもまだ126yフェアウェイなのでチャンスあり。
しかし9Iはなぜか左に曲がりバンカー。
アゴ付近のスタンスが取れない位置からのショットはホームラン。
寄せて2パットのトリ。
これで残り3ホールをパーで41と苦しくなった。
そしてもうそんな集中力も無くなっていた。。。。
16番ショートは5UTがナイスも左のガードバンカーに。
ニアサイドのピンだったので慎重に打ったら出すだけに。ラフからの寄せも寄らずダボ。
17番はひどい。
ティショットはナイスも左に一直線。木に当たり林の中に。
5Iで出せず、更に5Iも枝に当たり飛ばず。
3UTは右に出て1Pゾーン。
6打目100y、PWはオーバー。
7オン2パットの+4。
18番はティショットが飛んで残り136y。アゲインストで池越えがあるので7Iで打ったら引っ掛けて池に。。。。。
50yをナイスオンで何とかボギーセーブ。
15番のセカンドショットで完全にリズムを崩してしまった。情けない。
ただこうやって後で記録を辿ると12番のティショットから左に曲がっていたことから、何かスイングがおかしくなっていたのかもしれない。
こういったときに対処できるようにならないと、70台は夢のまた夢だな。。。。。
17番。
ティショット前まで散水していた。
これをボーっと見てたから、集中力もなく左に打っちゃったんだなあ。。。。