今日をもって今年のプランニングカップは終戦。
日ごろの行いのよいみんなのためにか、神様が最高のコンディションを用意してくれた。
11月初旬のオハイオで、日中の気温が71Fまで上がって、気持ちよい秋晴れとなった。
朝、キャプテンを迎えに行き15分のドライブで到着。
近いというのは素晴らしい。
欠員も出たので17人5組。
MATTは久しぶりにM社長とカートをご一緒に。
カルロスさん、Kザワさんも入れた4人でのラウンド。
Whiteティで5,986ヤードと短い。
9時スタートでMATTは4組目。アメリカ人客もあまりおらずすいすい回れた。
午後は少し風が強くなってきたが、昨日のような強風ではなく問題なし。
1 ミドル 354y 3-2 ボギー
2 ショート 129y 1-2 パー
3 ミドル 364y 4-2 ダボ WH
4 ミドル 348y 2-2 パー
5 ロング 470y 4-2 ボギー WH
6 ロング 483y 3-3 ボギー
7 ミドル 287y 2-2 パー
8 ショート 152y 2-2 ボギー
9 ミドル 385y 3-2 ボギー
【ティショット】
1 〇左
2 〇9I
3 X右
4 △チーピン
5 X右
6 △右
7 〇5I
8 X7I左
9 〇
MATT 43 調子は良くないと思う
M社長 49 今日は調子よさそうです
Kザワさん 44 ティショットに苦しみ
カルロスさん 43 何か絶好調
ティショットがイマイチ。
右に捕まらない球が出て、池に入るというパターンでもたついた。
またアイアンの精度もばらつき酷く、これではいくら短いコースでもスコアはまとまらない。
グリーンも全体的に重い。ここはグリーンがでかいので、ロングパットの確率が高くなる。
このため今日もほとんどが2パット、3パットもTOTALで4回も打ってしまった。
朝は気持ちよく晴れた。
池が多いこのコース、MATTの苦手コースなのだ。
10 ロング 506y 4-2 ボギー
11 ミドル 392y 3-3 ダボ
12 ミドル 294y 2-3 ボギー
13 ロング 494y 3-2 パー
14 ショート 113y 2-2 ボギー
15 ミドル 357y 3-2 ボギー
16 ミドル 357y 2-1 バーディ
17 ショート 175y 3-2 ダボ
18 ミドル 326y 3-3 ダボ 1P
【ティショット】
10 △左
11 〇
12 〇
13 〇
14 △9I左
15 〇
16 〇
17 X7I大ダフリ
18 〇左
MATT 43-45 88 最後が締まりなし
M社長 49-47 96 ナイスゴルフでした
Kザワさん 44-45 89 ティショットが不調ながらもナイス
カルロスさん 43-49 92 後半崩壊もナイス
前後半通じて、フェアウェイのいい場所からアイアンでミスってボギー、とかいうホールがあり波に乗れなかった。
でもまあ、このくらいでラウンドできたらよし、としたい。
コンペは13番ロングでドラコンをGET。
またハンデが16もあったので、ネットで72となり3位もGET。
このコンペは2位とBBが幹事なので、2位にさえならなければいいのだ。
(さすがにBBは無い、と思う。。。)
今年のコンペはこれにて終了。
来週後半から気温がぐっと下がるらしいので、ゴルフもしばらくはお天気と相談しながら、かな。