そう。

今日の舞台は、先日GOOGLE MAPを探して見つけたコロンバスから50分圏内で行ける9つのコースのうちの一つでOのちゃんに予約してもらった。

南に40分ほど走った田舎町にポツンと現れるこのコース。

メンテナンスもまずまずよくて、意外に楽しめるコースだった。

 

キショーを6:50に迎えに行ってGO。

この頃の朝ゴルフは朝露に濡れた芝が結構タフだ。

メンバーはキャプテン、カルロスさん、ヒサノリさん、シゲ・Yさん、キショー、Oのちゃん、オニーさん。2組にわかれてラウンド。

ブルーティで6,270y。

お天気は昨日に引き続き、暑い一日となった。

 

前半のショートホール。

 

 

OUTコース

 

1 ミドル 347y 3-1 パー

2 ショート 155y 2-2 ボギー

3 ロング 521y 6-2 トリ

4 ミドル 383y 3-1 パー

5 ミドル 398y 3-1 パー

6 ミドル 389y 3-2 ボギー

7 ロング 516y 4-1 パー

8 ショート 145y 1-3 ボギー

9 ミドル 322y 3-3 ダボ

 

【ティショット】

1 〇

2 △7I右

3 X右

4 〇

5 △右

6 △左

7 △

8 〇8I

9 〇

 

MATT 44 40か40台切るくらいで回らないと

Oのちゃん 44 新アイアンで苦しみながらも。。。

シゲ・Yさん 42 今日は絶好調です

オニーさん 56 ドライバーはよかったです。

 

グリーンは手入れが良く、意外に速い。

しかもアンジュレイションも強く、カップもなかなかの位置にきってある。

 

それにしても、前半は広くて伸び伸び打てる癒し系コース。

今日もパットで苦労した。

 

2番はパーパットがカップにけられボギー。

 

3番はドライバーが右に逸れ、2打目もイマイチ、3打目も乗らず、4打目60yをトップして奥のバンカー、バンカーはお約束のホームラン、6オンで1.5mのパットも惜しくも入らずトリ。

 

8番も1.5mフックのパットを決めきれずボギー。

 

パットで苦しんだが、それ以前にお疲れなのかティショットは昨日ほど飛ばず、アイアンの精度もイマイチ。これではスコアメイクできない。

 

INコース

 

10 ロング 495y 3-2 パー

11 ミドル 357y 3-2 ボギー

12 ショート 165y 2-2 ボギー

13 ミドル 345y 3-2 ボギー

14 ミドル 314y 4-1 ボギー

15 ショート 125y 2-1 パー

16 ミドル 387y 4-2 ダボ

17 ミドル 351y 3-2 ボギー

18 ロング 555y 4-2 ボギー

 

【ティショット】

10 〇

11 〇

12 X6I右

13 △左

14 X引っ掛け

15 〇PW

16 〇

17 〇

18 〇

 

MATT 44-44 88 決して調子はよくなかった

Oのちゃん 44-50 94 後半苦労したね

シゲ・Yさん 42-50 92 ナイスゴルフでした

オニーさん 56-57 113 また行きましょうね

 

後半もショットが安定せず、パットも外しまくり。。。

10番は1.5mのバーディパットを沈められず。

 

13番も2m弱の上りフックラインを下に外す。

 

17番、18番も2mパットを外す。

 

 

前半はリンクス、後半はWOODSになるというレイアウト。

また行きたくなったコースの一つになった。