そう思いました、つくづく、、、、、
今週はなんだか忙しい1週間だった。
朝早くから夜遅くまで会議があり、それもびっちり詰まっているので家に帰ってこられず、会社に長い時間拘束された。
寝不足の1週間だったので、週末はゴルフですかっと行きたいと思っていた。
朝5時起きで、6時過ぎに家を出る。
だんだん日が短くなってきているのがわかる。
家を出る時はほぼ真っ暗で、30分のドライブののちコースに着いたらようやく東の空が明るくなってきていた。
ほぼ、夜だね。。。。
チェックインを済ませてしばしパター練習していると、JOJIさん到着。
せっかく新しいキャディバッグを買ったので、今日は歩きだ。
そして今日も2人の米人と回ることになった。
マッチョでフレンドリーなJimとポッチャリビッグでシャイなBryan。
聞くとJimはメリーランド州、Bryanはアイオワ州からそれぞれ車で来て、久しぶりに再会しゴルフを楽しんでいるのだという。いいね、そういう友達関係。
朝から20度ありしかも湿度も高いので、蒸しっとしているものの風は涼しく、一日中いい気候でゴルフができた。
OUTコース
1 ミドル 326y 2-2 パー
2 ミドル 363y 3ー2 ボギー
3 ショート 165y 2-2 ボギー
4 ロング 518y 4-1 パー
5 ミドル 311y 4-2 ダボ
6 ロング 435y 5-2 ダボ
7 ショート 131y 2-2 ボギー
8 ミドル 401y 3-2 ボギー
9 ミドル 391y 3ー2 ボギー
【ティショット】
1 〇
2 X右
3 〇7I右手前
4 〇
5 〇
6 △
7 〇PW
8 △
9 〇
MATT 45 今日は安定している
JOJIさん 55 ダボの場合は、「いつもの」という一言で、スコア申告 笑
JimとBryanのスコアは二人の世界で楽しんでもらうために聞かず。
お互い勝負をしているようで、悔しがったり喜んだり、楽しんでいた。
ティショットは安定していたものの、今日は右に出る球が多く左はほとんど意識しなくてよかった。でもナイスショットだったのはスタートの1番だけ。
あとは、まあまあ、、、、レベル。
慎重かつ丁寧なゴルフを心掛けたが、残念なのは5番と6番。
5番はティショットはナイスも右のクロスバンカーに。
100y弱の打ち下ろし、52度でクリーンに打ったらハーフトップでグリーン奥まで行ってしまい、草むらにかかるラフに。
もうパンチショットしかないので、56度でうまく打ったがオーバーして花道まで。
花道からダフってしまいオン。長いパットを寄せてダボ。
ここはやはりティショットから反省だ。
いつもここは迷うのだ。でも右に出たらバンカーにつかまるのはわかっていたし、今日は右に出やすい日だったから、やはり5WかUTで打つべきだったのだろう。
セカンドのバンカーもしかり。56度で打つか52度ならややダフってもいい、くらいで打たないとこのホールはグリーン奥に行ったらボギーも怪しくなるのだ。。。
あと6番はティショットはイマイチもセカンドを上手く運び、残り100yちょい、打ち上げをPWで打ちナイスも、あと少し届かずで手前のバンカーに。
しっかり打たなかったから届かなかったと反省。
バンカーからダフリで出すだけ、ラフからパンチショットで寄らずのダボ。
あとは、まあ、いつものゴルフだったが、今日はアプローチを工夫して打ってみた。
PWの転がし(おーちゃん推奨)も2度ほど試してみてまずまずだったので、今後も実践してみよう。
INコース
10 ミドル 286y 3-1 パー
11 ショート 151y 2ー2 ボギー
12 ミドル 376y 3-2 ボギー
13 ミドル 399y 3-2 ボギー
14 ロング 461y 3-3 ボギー
15 ミドル 394y 3-1 パー
16 ショート 145y 2-1 パー
17 ロング 514y 5-2 ダボ
18 ミドル 432y 3ー2 ボギー
【ティショット】
10 X右
11 〇7I
12 △右
13 △右
14 〇
15 〇
16 X6Iダフリ
17 〇
18 △右
MATT 45-43 88 今日はよくできました
JOJIさん 55-55 110 お、平行賞だ。。。
ちなみに後半の11番から14番までは寄せが素晴らしく、すべてパーパット逃しのボギー。パットの調子が絶好調なら、16番まですべてパープレイでもおかしくなかったほどだった。
なので、実に悔しい。
14番も1mのパーパットが手前で止まってしまうという情けない結果。
しっかり打てていない証拠だ。
16番は前半の6番と同じようなダボだった。
セカンドは新兵器の3UTでナイスショット。
一番手大きめの8Iで打った140yちょい打ち上げは、またも少し足りずバンカーに。
ピンに近いバンカーでアゴしたという難しい状況、しっかり打ったがシャンク気味で奥のラフまで行ってしまう。
5打目はチョロってオンで2パットのダボ。
今日のダボはすべてバンカー絡み。バンカー、、、、下手くそだ。。。
最後の18番もホームコースならではの攻めで、3打目もPWの転がしでナイス寄せ、しかし1.5mを決められずボギー。。。
Jim、Bryanとも笑顔で挨拶して別れた。
その後レストランで会った時、少し話したら午後もまたラウンドするんだとか。。。。
楽しんでるね。
やはりホームコースは思い切りクラブを振れるので、定期的にプレイすることで自分の調子がよくわかる。よければとことんいいし、悪い時はそれが如実に見える。
月2回はラウンドする目標でいるので、来月もラウンドするぜ。。。
ホールアウト後はレストランへ直行。
いつものあのおじちゃんと目が合えば、オーダーしなくても「1個か?」と聞いてくるので、Yes!で終わり。最近チーズの量が多いのでサービスしてくれているのかもしれない、、、笑
しばしJOJIさんとグリルドボローニャを食べながらおしゃべりした後、パット練習を少しして帰った。
来週はレイバーデイの3連休。
みんなどこかに行くのでラウンドのお誘いも6日のみ。
4,5日のどっちかはダービーに一人で来るかな。。。。